
アクアショップ
ごえもんとはなです

今日のお天気は、雨が降っていて
ゲリラ並みの雨になったり、おとなしくなったり忙しそうです
夜叉ぶしの実を仕入れました
そのままでは、販売しませんよ
ちゃんと消毒しています

浮かんでる夜叉ぶしの実に
シュリンプが張り付いています

ほうれん草も浮かぶけど、張り付いて食べています

そう~

青ぶるソイルの効果
孵化率が上がります
AP.イニリダエ

AP.ウィルヘルミー
そして
AP.エリザベサエ ネグロ
40匹以上いるようです
数えてみました
稚魚も、やはり綺麗な水の方が、育ちが違うんだと感じているこの頃です

こんなに稚魚要らないよ~
何をおっしゃいました

AP.エリザベサエ ネグロだって、
大きくなって、果たして何ペアー取れるかと、1匹でも大切に育てたい所です

10匹いて、2ペアーいれば最高ですが、エリザベサエはオスが多いので、
それでも、2ペアーはいて欲しいですね

40匹いて、8ペアー取れたら最高です



アガシジー、ジュルア、なんかは、メスが多いです💦
上手いこと半分ってないんですよ
アドケタもオスが多い
メンデジー
ディプロタエニア何かもオスが多いです💦
ヤフオクなんかで、F1の販売していますが、



安すぎです💦
きっと、1年以上かけて、育てたら
私が、安すぎと言う意味がわかってくれると思いますよ
1年以上、毎日餌を沸かし、餌をあげて 1匹¥OOO



ワイルドのアピストも魅力ですけど、
日本のブルーダーしている方だって
負けていませんよ~
負けたく無いですよね
そんなこんなで、少しでも高く落札してあげて下さいね

余計なお世話でした💦
それでは
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村


iPhoneからの投稿