得体の知れないアピスト | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんはニコニコ

アクアショップ

ごえもんとはなです雨

今日は、大量のソイルの発送準備💦

手際が、悪くてね~

シュリンプのソイル
黒ぶるソイル、皆様お試し下さいましたかはてなマーク

ここで、言ってしまいますが
プロのブリーダーさんが使っている
黒ぶるソイルですニコニコ

ぜひ、使ってみて下さいニコニコ

それから、青ぶるソイルのご注文も頂きましたニコニコ

ありがとうございますニコニコ

そして、本題ですが

アドケタのトッカーノの稚魚の中に
1匹のアピストが、おります

昔、ヤゴを飼っていた水槽に
アドケタの稚魚を移動して
マクマステリレッドショルダーのペアーを投入
今、マクマステリの稚魚は、まだ5㎜ほどです
この稚魚を、ちびっこアドケタが、食べていたのでドクロ
60水槽に移動したんですが
photo:01

誰の子はてなマーク

ずっと見ていた、お客様がいらっしるんですが、2人ではてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク
photo:02

明らかに、アドケタでは無いです💦
えぇ~叫び

誰~💦
photo:03

この中にいて、1匹狼な感じですニコニコ
誰かさっぱり分かりません
60水槽は、もともとレッドビーシュリンプが、入っていたし叫び

お客様が、えらい気になっているらしく、ずっと調べていましたが、分からず仕舞い

全く、検討もつきませんガーン

こんな、ミラクル的な事が起きている
ごえもんとはなです

それでは
ポチッとお願い致します
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』





iPhoneからの投稿