
アクアショップ
ごえもんとはなです

また、年を取りました

女ごころは、年を鯖読みたい所ですが
店長代理は、年を鯖読みした事がないんです

年齢で、見えはった所でね~と思う

半世紀生きて来れましたよ~



で、思う事
年を取ると、体が自分が思うほど動かなくなるんです

同じ年の男友達が、若い者になにやってる


って言われるんですって

辛いわね~

私の以前のお仕事(看護師)も、65才までなんて無理無理

それは、針のむしろ状態で働いている方も居ると思いますが

AKBも言っていますけど、梨元さんですか


生きて来た時代が違うと、分かり合うのも大変かもしれない
お年寄り(私も含む)は、柔軟な心が必要で、若者はお年寄りを、敬う気持ちが必要と思います
どーんな人も、女からオギャーって、産まれて、いろんなことを抱えて生きています
順風満帆の人生なんてありません

89才のじいちゃん(以前の職場に居たおじいちゃん)が、お経のように
こう言っていました


未だに、 さっぱり意味が分かりませんが、
多分人生は、いろんな苦労があって
嬉しい事もあって 某某なのか

棒棒なのか

若い人風に言うと、プラスマイナス0
ってことかなぁと思いますが、もう確認しようがありませんが

とにかく、50年生きました




実は、忘れていました誕生日

あはははっ
それでは
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村


iPhoneからの投稿