
アクアショップ
ごえもんとはなです

ネグロ
ヒレが綺麗に育っています
メスは

ここに

この子は、若いツバメです
pH
TDS
青ぶるソイル使用しています









全く、話が飛びますが
クイアリのアドケタ水槽
pH4、6
TDS 80ppm

青ぶるソイルを、ネットに入れて
水槽に入れました

さて、どんな数字が出るかなァ~
目標は、50ppm以下です
皆様

青ぶるソイル
イニリダエの繁殖も成功しています
本当に、ぜひ使って欲しいソイルです
地味に、エリザベサエの繁殖を夢見ていますが、まだお子ちゃま
しかーし、メス次第ですって、さっきも書いたね

パウキスクアミスも、狙っています

十分、狙える青ぶるソイルですよ
たかが、ソイル
されどソイルです

アピストが繁殖してくれれば、良いんですから

こだわりは、皆様あると思いますが
まずは、繁殖させないとね~
お高いアピストですからね

あれやこれや、やっているうちにアピストは、年をとって繁殖が難しくなってきます
決断してくださいね

そう、店長代理は思います

それでは
ポチッとお願いいたします

にほんブログ村


iPhoneからの投稿