シュリンプ危険物のご報告 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんわニコニコ

アクアショップ

ごえもんとはなですガーン

実は、今日発覚したことがあります

レッドビーシュリンプの死にまつわる事です

もう、1ヶ月以上も前に、お客様がシュリンプを飼い始めました

ソイルを約1ヶ月スポンジフイルターで回しほぼ、完全な状態でシュリンプを投入しました

それから、少ししてシュリンプが3匹⭐になったと
水槽立ち上げの時になるようだと、おっしゃっていたのですが、正直な話し私ははてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク
でしたガーン

死ぬはずが無いんだけどなぁ~と思っていたのですが、お客様の水槽なので
そこまでは言えませんでした叫び

ところが今日、お客様がきて原因が分かったとドクロ

それは





お線香叫び叫び叫び




お線香ですよ~あせる
お線香でも、種類によっては大丈夫な線香とダメな線香があるそうですが

ポツポツ⭐になり、原因を究明したそうです

線香を焚いた次の日ぐらいから、ポツポツと落ち今は、全滅汗してしまったようです汗

もっと早くに分かれば良かったあせる

皆さん
レッドビーにお線香は、ダメですビックリマークビックリマーク


お客様叫び
また、一緒に頑張りましょうね~あせる

原因が分かって良かったですね

それでは
ポチッとお願いいたします
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』








iPhoneからの投稿