
嬉しいです
メンデジィのF1の事で、問い合わせが来ましたよ

モニターになってくれると嬉しいと言いましたが、アピストがどんな状態で着くか
死着は、嫌ですが 生き物なので、無いとは言えませんよね

十分 トリートメントして、餌を食べて
人慣れしてから、出します
しかし、小心者はやはりアピストにもいます
でも、根が神経質なメンデジィでも、
ご飯の時は、お顔を出してくれますよ

まぁ、 のんびり過ぎますが、手が回らない状態で

これから、通販の事は煮詰めますので、興味のある方は、水槽立ち上げて待っててね

アピストは、旬があるので、2年も輸入出来ていないとかあるんです
さらに、今は雨季

漁師さんが大変なんですよ
川の水かさが増えるから

欲しいアピストは、じっと待つしか無いんです
いつ、来るか分からないし、
来ても、数が足りない みんなに行き届かないんです
こんな事もあります
何処かで、買い占めてしまう事もあると思います

そうなると、値段が

価格が崩れて行くぅ

買う側は、安い方が良いに決まっています
売る方は、高く売りたいって思っていると思います
漁師さんだって、生活があり家族を養わ無きゃならない訳で
しかし、仕入れを叩かれて
雨季だの乾季だの あれば、給料が不安定
まぁ、こんな事はどうでも良い話かもしれませんが、お米の話しを思い出します
1粒のお米を作るのは、大変ですよね
どんなお米だって、そうです
コシヒカリだってピンキリ

何が言いたかったのか、忘れちゃったわ

アピストは、みんな大好きだ

って事かな

目指せ一等賞

ポチッとお願いします
にほんブログ村
iPhoneからの投稿