メンデジーのメス♡ | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

今日はラブラブニコニコ

photo:01



メンデジーのメスが黄色になっていますニコニコ

半割鉢の前の流木に、ソイルを盛ってニコニコ

多分、産卵しています

このペアーは、すでに100匹以上の稚魚がおりましてニコニコ
餌やり係は、頑張っておりますが
時が来ないと大きくならないですよね

当たり前ですがあせる

これだけいっぱい産んでくれると、
飼育がいが、ありますニコニコ

ほとんど、ほったらかしなんですが
XOngOさんから教わった、ため水を使う様になってから、産卵率が上がりましたニコニコ

PHは、5、8位にしています

TDSは、多分低いです
TDSの測定器が壊れて、計らなくなってから良くなりました
安定したんですね
これ以上、高くならないし低くもならない
流木やら、麦飯石やら、ピート板やら
入れる場所に困って、いれてありますが叫び

これらを除けば、TDSはもっと低くなる

エリザベサエは、これとは違うため水を作るのが良いと思いました

以前、クイアリ産のアドケタの産卵時に使用していたのは、90㎝水槽の水

PHは、6、0前後
TDSは、50前後(多分) の記録があります

アドケタの産卵は今出来て居ませんが、出来る可能性は少しあると思っていますにひひ

メンデジーの稚魚お披露目は、
いつかなぁニコニコ

ポチッとお願いします
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村



iPhoneからの投稿