
今晩
ビタエニアータF2が、兄妹40匹位居る30キューブの中で、産卵
浮上、育児をしていました

お母さんは、可哀想な位、かなり痩せこけて見るに見兼ねて、兄妹を出しました

出来てる水槽が無いんで、
ここへ

スポンジフイルターと水は、バクテリア居るのでどうにか大丈夫でしょう

たぶん、稚魚は1匹位しか見当たりませんでしたが、小さな命と懸命なお母さんの為に夜中の作業を終了しました
育ってくれる事を祈って
産床からオスがビビって出ないんです

メスがあんた出て行ってよって言ってるのに、水槽の中を、かなりかき回したから(兄妹をすくうのに)ね
たぶん、お父さんだと思います
産卵時、お父さんと他のオスとは
メスの態度が違います
アピストを混泳しているので、わかります
お父さんは、残しました

今回の育児が失敗しても、次 直ぐに
産卵すると、思われるからです

F3かぁ なんだか嬉しいな

これも、水槽の台が来ないから先に進まないんですよね

後、20日あまりどうしょう

お手数ですが、ポチッとお願い致します

にほんブログ村
iPhoneからの投稿