
水槽の温度が、28℃にもなるので
ヒーターいらないじゃんって、とってしまいました

水槽の上がスッキリ

コンセントもスッキリ

それから

今日は、師匠の店に行き ADAの45x30x45 水槽を3台と
これは、エーハイムのアクアコンパクト2005です

使った事無いので、どんな物かと

スポンジフイルターの大きい方まで要らない容量だし、ダブルだと少ないし、2個ずつエアーチューブが要るって言うのも、嫌で2005購入となりました

静かぁ~です

水流も調節で来て(アピストには、最低でも少しつよいかな) 色々排水口の部品が付いてる
まだ、試して無いんですが

音は、静かです

90のマフィードの水槽台(ブラウン色)が欠品中で、先にエーハイム回しておいても良いかなぁ~と、買って来てしまいました

それから、水草を久しぶりに買いました

見えるかなぁ

スターレンジ(トニナSP)です

軟水が好きな南米の水草

たぶん溶けてしまうかもしれない

でも、トニナが育っているんで
大丈夫


溶けたら、 ごめんね

スターレンジの森を作ってみようかな

それから、トニナが増えすぎで
ソイルが少ないので、水草埋まらない時は、こうして重りを付けて使っています

うふふ

お買い物しちゃいました

後日、紹介しますね

御手数ですが、ぽちっとお願い致します

にほんブログ村
iPhoneからの投稿