ディプロタエニアの稚魚が発情? | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

今晩はニコニコ
この間、親から離した稚魚が
ほんのりオレンジ色になっていますニコニコ

ディプロタエニアは、1㎝ くらいでも
産卵すると聞いていますが、まさかドクロ

ですよねガーン
胸ビレが黒くなっていないので、まだ先かもしれませんが、どれがオスだかメスだか分からないんですあせる

小すぎて 20匹いるんで、オス
メス いると思いますがあせる

楽しみですね音譜

メンデジーの稚魚も元気モリモリ
ご飯いっぱい食べてます音譜

アガシジーの稚魚は、隠れて出て来ません
今だ 怖くて ブラインシュリンプのみのご飯ですあせる

毎日チェックしなきゃ

アピストは楽しいですアップアップ
photo:01






iPhoneからの投稿