ディプロタエニアの水槽立ち上げ今回は、ディプロタエニアを30キューブに移動し、繁殖狙いです季節がら、ディプロタエニアの故郷は今雨季で、雨が毎日の様に降っている頃です 2月まで続ます以前、外に睡蓮鉢を置いたいた時に暇なもんで、PHを測って見ました雨降り前と後ですPHが0、3から0、5変わるんですこれを参考にして、0、3から0、5PHを上げるため水換えします前回は、これで上手く産卵してくれましたが、今回はどうかな トリファスキアータ一族水槽は、めっきり産卵少なくなりました寒くなったからかなお疲れiPhoneからの投稿