アガシジーの親子 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

photo:01



今日の親子ですニコニコ
稚魚は、目に見えて大きくなっていますニコニコ

多分、ブラインシュリンプも上手く
食べれる様になったのでしょうニコニコ
アガシジーテフェの産卵は、多分水換えによって誘発されたと思います
12月16日、PH5、4 TDS 106
19日水換え PH5、5 TDS 70 GH 2KH 1

12月22日 産卵しています

私が思う事は、水換えによって誘発されたと思われる産卵

テトラバイタルの様な添加剤によって誘発されたと思われる産卵

自然に水が魚に合って起きる産卵
などがあると思いますニコニコ

メス オスの相性もありますが、
良いメスによって大分変わるんでは無いかと、この頃思っています

オスに追い回されていたメスが、交尾が出来る様になるには 何かしらの
何かがあるんですよにひひ

知らない世界がいっぱいですにひひ

今度、魚に聞いてみますパンダ
iPhoneからの投稿