アガシジーラーゴテフェの産卵 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

何やら、メスが黄色いじゃありませんかニコニコ

photo:01



産卵していますねクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

ありがとうラブラブ

赤ちゃん 楽しみにしてるよ音譜

メンデジィも半割鉢の中ホジホジしてる様だけど、さすがにメンデジィは
そんな甘くないあせる

繁殖の簡単なアピストばかりじゃあ
直ぐに飽きてしまうんだろうなあせる

でも、難しいのもだだ見てるだけじゃ
物足りなくなるあせる

毎日 2回 餌やりに ほぼ1時間かけて
魚を観察ニコニコ
楽しいんだなこれがニコニコ

エリザベサエ 難し過ぎて分からないしょぼん

でも、世の中にはエリザベサエ何か簡単って人もいるわけで

私って欲張りかな
赤ちゃん産んでもらって育てたいのよ

アピストのメスが大好きな私としては
みんな黄色になって欲しいのですラブラブ

ビタエニアータ カレイロのメスも
発情中音譜

アドケタはPH下げてから産卵の兆し無しあせる
下げたのが悪かったのかな

何だかなぁ
色々 やって行くうちに、分からなくなるわあせる

皆さん それではまたパンダ