ごえもんソフトでございます。

カメラ分度器のバージョンアップ作業に着手、同時に新アプリのネタ探し調査を同時進行します。
しかーし、大問題が発生しています。実は「カメラ分度器」のソースコードを紛失しました。
(注釈:ソースコードというのはアプリ原本のようなものです)

紛失というか、ハードディスク掃除の時に大量のボツアプリと一緒に削除してしまったようです。
制作途中バージョンのソースコードを発見したので、コレを見ながら再作成となります。

あー、3ヶ月以上前のアプリを再作成って??
3ヶ月前の自分なんて別人と一緒です。残っているソースコードのコメントを読んでも、内部動作が理解できていません。自分のコードが理解できないって、アプリ組んだ事あるひとなら判ると思います。

「カメラ分度器」は初配信アプリで練習作のつもりでした。シングルビュー簡単アプリ、三日で作れるとナメていました。スクラップ&ビルドを繰り返して1ヶ月くらい掛かりました。アイコン製作、起動画面の用意、サポートサイトの用意も戸惑いました。アップルへの申請もなかなか出来ませんでした。レビュー通過してReady for Saleメールがアップルから来たときは嬉しかったです。
何度も見直してニヤニヤしてました。

今3本アプリ配信していますが、実は「カメラ分度器」が一番人気なんです。何が理由でここまで人気の差が出てしまっているのか開発者の私も理由が判りません。でも人気作ならバージョンアップしないわけにはいきません。

私はスロースターターなんです。今は未だノッていませんけど、ビルド&デバック渦中に入ればノッてくるはずです。「レジ金集計」もアニメーション動作が奇麗に動作しだしたらアドレナリン噴出して一気にコーディング作業が進みました。

合い言葉はアレです。「コードを書け!世界を変えろ!(Wtire the code. change the world.)」
くうー!、この言葉はアガります。



MacBook Proで投稿