先日のロングツーリングで
なかなかの登坂時は2速全開とか3速全開と言うエンジンに優しくない回し方を何回も繰り返したわけです。
気温も高いし相当に負荷がかかったはず。
がしかし
エンジンのメカノイズもしないし、アイドリング時もシュルシュルと異音も何もしません。
滑らか具合も変わりません。ガソリンを補給する度に添加剤も入れてました。
結構過酷な運転をしたはずなのですが燃費も良くびっくりはしてました。添加前よりは確かに燃費は良くなってます。
次回のオイル交換のために補充しておきます。
エンジンオイル添加剤とガソリン添加剤
次いでに潤滑スプレー
ウチのハンターカブさんはヤク漬けみたいな?
どうもケミカル好きな自分がいます。