最初は東の方向へ走らせましたが、雨のカーテンが見えたので西の方向へ走らせました。お山が近くなると
怪しい雰囲気な雲が、ココで帰ることにしましょう。
途中でCT 125の写真でも?って事で市内で撮りました。
そう言えばハンドルガードやフロントキャリア付けてから初めて乗った?
操縦性が大きく変わった!フロントステアリングにかかる重量増とキャリアのオーバーハング影響やハンドルガードの重さで乗り難い感じを受けました。しばらく走ると慣れて気にならなくはなりましたが?余計な物は付けない方が良いかもしれません。
補助ランプを点滅モードにしてみました。コレで走ったら先行車がウザったく感じてしまいますね。
今、思うにはおんちゃん、色々カブは乗ってますが、JA07カブプロ号が1番乗っては良かったと思う事です。なんか違うんだなコレ。
憧れて買ったCT110の時もなんか違うんだなコレって感じでしてすぐに売却しちゃったし。
コレどうしよう。もうしばらく乗れば身体が馴染んでくれるかもに期待します。
売りますか売りませんか?売りまあ〜〜〜?
てな具合です。