
何周回ったのかな?
しばらくすると・・・
エンデューロコースに行くべと・・・勝新さんが。
女性2人も含め数台で出発です。
コースへ行ったら後戻り出来ませんよね?
何となくコースインしたときに酷道な雰囲気丸出しです。
今まで無傷なKLXは保たれるのでしょうか?
いや~♪マジ結構キツいコース難所系。
オフィシャル先導役の勝新さんが撮ってくれた、ヘッポコおんちゃんライダーです。

オフジャージ着てますが・・・汗だく
オヤジ汁が吹き出してます。
いや~♪難しくて走るのが新鮮に感じます。
どっちかと言うとメチャクチャ楽しい!
これはハマりそうな気が・・・競技車両が欲しくなりそうです。
ヘトヘト汗みどろになりながら管理棟に戻り、談笑後帰宅しました。
さて、今まで無傷であったKLX250は?

泥はね

なんだキレイじゃないの?

ゲゲ?ヘッドライトが割れてるやないかい。
木の枝に当たったからな~あん時。
公道用車なのでしょうがねべな。
KX250が欲しくなったぞい?KX125でもいいなぁ。