今日はトビリシからクタイシへと移動します。
バスは18時発。
朝起きて朝食を買いにパン屋さんへ。
日本では全く朝食を食べる習慣がなかった僕だけど、旅をしていると朝食の大切が身にします。
朝食を食べないと、その日はほんと力がでないよ。

ハチャプリ。2リラ(約107円)だったかな。 


2つ並べると目玉みたいだね。

どうせなら鼻と口もつけちゃお!

なんとも凛々しい顔になったよ。
ひとまず遊んでから食べました。
パンをちぎって卵をつけながら食べると美味しいよ。


朝食を食べてからは宿でだらだら。


18時にクタイシ行きのバスに乗り込みました。
またまたユカちゃんも一緒。
行きたいところがかぶり過ぎ(ノ゚ο゚)ノ


車窓が綺麗だったんだけど上手く撮れなかったよ。


クタイシ直行のマルシュのはずなのに途中でなぜか乗り換えました。 



クタイシに着いたのは22時前。

クタイシではマクドナルドの前がバスターミナル。
そこから市街地までのマルシュを探したけど見つからない。。
仕方なくタクシーで宿まで届けてもらいました。

宿は民泊。
住人は刺青だらけで元ボクサーのご主人と腰がかなり曲がったおばあちゃんと生意気な男の子。


夕食をつけてもらいました。
でもあまりおいしくない。。

自家製ワインを無理やり飲まされました。

 

2人ともかなり酔っぱらってます(^▽^;) 

この辺りの人たちはお酒が大好き。
飲む量が半端じゃないし、人にも飲まそうとしてきます。
お酒が弱い人は注意してね!
 
 


にほんブログ村