\チャレンジからの学び/
ミセスオブザイヤーにチャレンジしたことで、学びがたっくさん得られました✨
その中の一つを書きますね。
それは、
やりたいことへのチャレンジは
他の人にもプラスの影響を与える。
ということです。
・
・
ミセスオブザイヤーへのチャレンジを決める時、
一番ブレーキになっていたことは、
「自分のためのチャレンジに対して時間もエネルギーもお金もかけていいのかな」
「そんな暇があったら他者のためになることをした方がいいのでは」という考えです。
『人を大切にするためには
まず自分を大切にする』
この考えは全くその通りだと思うし、
クライアントさんたちにも伝えていました。
だけど、コンテストへのチャレンジは
自分を大切にしすぎだろう💦って。
でも、この考えは間違っていました!
・勇気をもらった
・◯◯にチャレンジし始めました
・生き方を見直した
など、
SNS、そして個人的にもたくさんメッセージをいただきました✨
他者貢献が大好きな私にとって、
こんな嬉しいことはありません!
自分を喜ばせながら、
人に貢献することは
本当に出来るんです✨
・
・
ミセスオブザイヤーへのチャレンジは本当に楽しかったです。
私はこういうことがやりたかったんだ💡と
知らなかった自分を発見出来ました!
自分のやりたいことに素直になると
幸福度がぐーんと上がりますね✨
#ミセスオブザイヤー #ミセスオブザイヤー2022 #ミセスオブザイヤー愛媛 #ミセスオブザイヤー四国