【滋賀県のお土産】宿泊先からアチーバスコンベンションの会場に向かう途中、朝8:30頃なの... この投稿をInstagramで見る 【滋賀県のお土産】 宿泊先からアチーバスコンベンションの会場に向かう途中、朝8:30頃なのに開店しているお餅屋さんを発見! お餅屋さんがこんな時間に開いているってどういうこと⁉️ しかもお客さんも途切れなく来店しています。 「創業明治弐年」と書かれた看板。 老舗の風格に心惹かれ、店内へ。 美味しそうなきなこ餅✨ しかも手作りで無添加。 これからコンベンションだから荷物は増やしたくないけど、買いたい気持ちがムクムク😆 我が家と実家用に購入🎁 滋賀から戻り、実家に届けに行くと、 なんと大津で有名なお餅だそうで、母は大喜び❣️ 青大豆のきなこがたっぷりかかった美味しいお餅でした🤤 大満足。 #三井寺力餅 #大津 #琵琶湖 #滋賀県 #アチーバス #アチーバストレーナー #アチーバスえひめ 中越 こずえ(@kozmic_coaching)がシェアした投稿 - 2019年Nov月6日am1時18分PST