自分の劣等感を解放する方法 | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!

子どもにイラつくのは、

子どもが悪いことをするからじゃない。

ダメ(だと自分で思いこんでいる)な自分と重なるから。

 

楽育コーチングパーソナル90のクライアントさんが言ってました。

「許すと上手くいきますね。

   許すと楽ですね(o^^o)」

 

“許す”

 

素晴らしいキーワード!

 

子どもを許す

自分を許す

 

どっちからでもオッケー*\(^o^)/*

どっちもハッピー☆

 

 

 

子育てを通して、自分の劣等感を解放*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

さ、今日は楽育コーチングのクライアントさんからスタートです(^O^)/

 

コーチング理論と愛。

スキルとマインド、両方大事。

クライアントさんに合ったバランスでサポートしています!