やる気の素!ドーパミンのコントロール方法② | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!

ドーパミンはやる気や集中力アップ、楽しみ、至福感、幸福感を感じさせてくれます。

また、疲労や空腹などの短期的な欲求を抑えて長期目線での目標達成の後押しもしてくれます💪😊

 

ドーパミンレベルが低いと、集中力ややる気がなくなり、

無気力になり、抑うつ感を感じるようになっちゃうのです😩

 

ではどうやったらドーパミンレベルを上げることができるのでしょう??

 

 

ということで、先日は脳目線での方法を書きました。

 


 

今日は身体目線です。

 

ドーパミンは脳で作られますが、なんと腸内細菌の助けも必要です。

添加物や小麦粉、砂糖、悪質な油、薬、飲酒、喫煙などは腸内環境を悪化させるもと。

 

ファスティングは腸内環境の改善と脳デトックスが同時にできることによって

ドーパミンレベルを短期間で劇的に上げることが期待できます😊

 

ファスティング経験者のあなた、

ファスティング後半で体感するあの快楽はドーパミンですよ🌸

 

絶好調開運ファスティング

 

〜才能開花。その先へ!〜

絶好調開運ファスティングコーチ 中越こずえ