夫婦、親子、社長も社員も。
しかし、現実は様々なことが理屈で処理されている。
心が欲しいとはどういう要求があるのか?
そのためにどんな努力をすれば良いのか?
一、認められたい→認めてあげる努力をする
二、わかってもらいたい→わかってあげる努力をする
三、褒めてもらいたい→
四、好きになってもらいたい→
五、信じてもらいたい→
六、許してもらいたい→
七、待ってもらいたい→
::::::::::
これは今夜の芳村思風先生の講演会での学びの一部です。
読んだ方のお役に立てば嬉しいです😊
懇親会では思風先生と同じテーブルにつくことができ、チャーミングな一面を知ることもできました♡
今回の徳島での時間は素晴らしい多くのご縁と学びに恵まれ、
また徳島を堪能することができた最幸な二日間でした✨
徳島の皆様、そして家族に大感謝です!