こんにちは!
“ママ”も“わたし”も豊かに生きる上昇志向になりたい女性をサポートするプロフェッショナルコーチ
中越こずえです。
昨日は第8回目のコーチング学習会の日でした。
コーチング学習会とは、コーチングについてお互いに学び習いあう会。
コーチングとは人を指導したり伸ばすことが長けている人が
どんなことをしているのかを研究し、体系化したものです。
ですから、全く新しいコミュニケーションスキルというのではなく、
私たちもコーチングができているときがあるのです。
あなたも今まで誰かの成長を促したり、やる気にさせたりした経験があるでしょ
その時どんな関わり方をしたかを振り返ってみると、
コーチングが本当によくわかるのです。
今回のテーマは「スキル質問」でした。
コーチングは人の伸ばすコミュニケーションの取り方がスキルとしてまとめられています。
そのスキルは100以上あるとも言われていて、
コーチングの広がりとともに発展・進化もしているので
正確に数えることは不可能なんですね。
またやっていることは同じでも、呼び名が色々あったりもします。
例えば“傾聴”・・・・・“アクティブリスニング”
“承認”・・・・・“アクノリッジメント”
“おうむ返し”・・・・・“リフレイン”のように。
今回は質問を取り上げたのですが、
スキルになっているということはとても大切な関わり方ということですね。
ではどうして質問が大切だと思いますか?
今、「う~んなんでだろう」と考えましたよね。
答えはそれです。
質問されると脳みそは答えを探そうと自然に考えるようにできています。
コーチが質問するのは、相手に考えさせるためなのです。
自分の中にある答えや、これからの行動について。
コーチングはコーチされる側が自分で目標達成できるようにサポートするので、
コーチは答えを与えません。
答えを与えないから自分で達成できるのです!
それがその人の成長にもつながるのです!
効果的な質問には本当に計り知れないパワーがあるんですよ。
例を挙げると・・・
相手(スタッフ、仲間、友達、子ども、親など)が失敗したとき、
「なんでできないんだ!」
「だから言ったでしょ!」
「また!?」
「反省しなさい」
これでは言われた方はしょんぼりするか、逆ギレするか、反省したふりをするか。
また、自分が失敗したときの心の中のつぶやきが、
「なんでできないんだろう」
「はぁ、どうしよう、どうしよう」
「私ってダメだぁ」
「~せいで失敗したんだ」
これでは落ち込んだり、人や環境のせいにして逃げるだけですね。
もし、相手や自分にこんな質問を投げかけたとしたら・・・
「結果的には失敗だったけど、そのことから学べたことは何?」
「良かったことは?」
なんだか元気ややる気が出てきますよね
今回の学習会では、効果的な質問をされた体験や逆に言われて嫌だった質問の体験を
シェアしあい、それを通して質問の効果や具体的なやり方を深めていきました。
効果的な質問によって、自分で気付くことができたら
責任をもってやり遂げられたり、
自分に自信がもてるようにもなりますね。
学習会のもう一つのメインはおやつタイム!
今日のおやつは参加者Mさんの手作りマクロビハーブスイーツでした。
オートミール入りでザクザクした歯ごたえは超私好み
ラベンダーの風味はリラックス効果が高く、食することでさらにそれを期待することができます。
Mさん、本当にありがとうございました!!
次回は「スキル伝える」です。
相手に“伝わる伝え方”、知っていますか?やっていますか?
::::::::::::::::::::::::::::::::
コーチングスキルやマインドについてお互いから習い学び合う会『コーチング学習会』
毎月一回のペースで行っています。
★コーチングについて過去に勉強をしたけどそれっきり...
★セミナーや研修を受講したのをきっかけにもっと勉強してみたい!
★セラピーやキャリア・心理カウンセリング、コンサルタントの仕事をしていて、
コーチングに興味がある・エッセンスとして取り入れてみたい
★セルフプロデュースやメンタル的なことを話せる仲間がほしい
・・・・・・・・こんな人が心から楽しめる学習会にします。
●対 象
■コーチング学習経験者(程度は不問)
■コーチングに興味があるカウンセラー・セラピスト・コンサルタント
テーマは「スキル質問」です。
●開催日時 2014年11月10日(月)10:30~12:00 募集中
●参加費 700円 (資料代込み・お茶菓子つき)
●会 場 ドコママフリースペース
松山市井門町7-2-2F(R33沿い 森松交差点そば)P有り
●託 児 なし 子連れOK(同室にて遊ぶスペースがあります)
【講師経歴】
中越 こずえ
えひめコーチングブロッサム 代表
えひめコーチングスクール 代表
(財)生涯学習開発財団プロフェッショナルコーチ
■お申し込み先
ドコママ愛媛
松山市井門町7-2-2F
http://www.docomama.com/event/entry/2014/01/002305.php
089-957-2226
:::::::::::::::::::::::::::::::
あなたの「子どもを伸ばす親になりたい」を徹底サポート。
“私らしく”子どもを伸ばすママになるためのレッスン
楽育コーチングパーソナル90コース
詳細>>
只今10・11月生募集中(1カ月3名まで)
夢レターイベント ~Dear一年後の輝く私~
一年後の自分へ応援レターを書こう!
11月1日14:00~15:30 親子参加OK 500円 詳細>>
子育てコーチングセミナーinてくるん
ママ向け『輝くママになりたい人のコーチング』
11月6日(木)10:30~12:00
詳細・申し込みはてくるんまで>>

コーチングスキルやマインドについてお互いから学び習いあう会。詳細>>
お子様連れOK(託児はありません) お茶菓子付き 700円
11月10日(月)10:30~12:00 募集中
12月15日(月)10:30~12:00 募集中
