こんにちは!
“ママ”も“わたし”も豊かに生きる上昇志向女性をサポートするプロフェッショナルコーチ中越こずえです。
月一ペースで開催しているコーチング学習会のご報告です。
この学習会は、
コーチング学習経験者、
コーチングに興味がある・エッセンスを取り入れてみたいカウンセラーさんなどを対象に
コーチングについてお互いから学び、習い合う勉強会です。
6月25日に第5回目を開催しました。
テーマは『コーチングをどう活かしたいか?』
コーチングはあなたが幸せな生き方を歩んで行くための“手段の一つ”です。
幸せな生き方をしていくための手段は様々あり、
どれか一つではありません。
また正しさや間違いもありません。
自分に合っている、その時の自分に必要、そんな手段を上手に活用していけることで
幸せな生き方ができていけます。
プロコーチとしてあえて言います。
コーチングが“目的”ではなく、コーチングは“手段”です!
ということで、コーチングをどう活かしたいのかをテーマに
それぞれの答えを深めていきました。
セミナーやこの勉強会に何度も参加してくださっている育児真っただ中のMさん。
彼女は本当に素直で、コーチングを意識し実践していくことで
本当に本当に大変と感じていた育児が・生きることが、180度変化しました。
しかも3カ月ほどで。
先月の学習会でも笑顔満開でご自身の変化・成果をシェアしてくださり、
他の参加者の皆さんへプラスの影響を与えてくださいました。
そのMさん。
この一カ月、とってもとってもしんどい体験をされたそうです。
家族の体調不良が重なり、気持ちに余裕が持てなくなり、
コーチングを意識しようと頭では思っているのに心がついてこない・・・。
あんなに成果を上げた自分なのに、どうして!?
自分を責める気持ちがまた感情を不安定にさせていく・・・。
しかし、
「このまま一人で抱え込まないほうがいい、
助けを求めることは弱さではない」
という過去の自分からの学びを活かし、(←すばらしい!!)
親友に今のありのままの気持ちをメールしたそうです。
そのことをきっかけに気持ちが落ち着き好転していきました。
今までの自分だったら「大変だった」で終わらせていたが、
今回は次に上るためのステップなんだと自然に思えたそうです。
この大変さを忘れず、糧にするんだ!と、自分なりに形に残し常に見えるところへ飾ったそうです。
このシェアは他の参加者の方それぞれに深い学びと気づきを与えました。
一人ひとりが感想を伝えあい、学びを共有し合いました。
伝えあうことでMさんもまた深い気づきや自己肯定感を高めることができました。
☆実践を通し準備ができたから、ステップアップするための次の困難が来てくれたのだと思う。
☆一皮むけるための糧にしたMさんの考え方がすごい!
☆私にも過去に似たような大変な思いをしたことを思い出した。
渦中に居る時は大変だけど、乗り越えられる。
だから今の大変なことも大丈夫だと思えた。
☆若い時の後悔や経験が40代で糧になっていると感覚的に分かった。
だから子どもに対しても先回りせず、失敗させることを恐れないで見守ろう。
☆誰かに助けを求めることは強さ。一人で抱え込まず信頼できる人にヘルプを出そう。
☆順調そうでいつもキラキラしていたMさんに親近感。
☆順調だからもう完璧、というわけではない。学び続けることが大切。
これらの学びをもとに、あらためて自分はコーチングをどう活かしたいかを
自分の言葉で話しました。
話すことは自分の考えを再確認することにもなります。
コーチングは手段。
あなたはコーチングをどう活用しますか?
コーチングスキルやマインドについてお互いから習い学び合う会『コーチング学習会』
毎月一回のペースで行っています。
★コーチングについて過去に勉強をしたけどそれっきり...
★セミナーや研修を受講したのをきっかけにもっと勉強してみたい!
★セラピーやキャリア・心理カウンセリング、コンサルタントの仕事をしていて、
コーチングに興味がある・エッセンスとして取り入れてみたい
★セルフプロデュースやメンタル的なことを話せる仲間がほしい
・・・・・・・・こんな人が心から楽しめる学習会にします。
●対 象
■コーチング学習経験者(程度は不問)
■コーチングに興味があるカウンセラー・セラピスト・コンサルタント
次回テーマは「目標設定~目標とは何か?~」です。
●開催日時 2014年7月17日(水)10:30~12:00 募集中
●参加費 700円 (資料代込み・お茶菓子つき)
●会 場 ドコママフリースペース
松山市井門町7-2-2F(R33沿い 森松交差点そば)P有り
●託 児 なし 子連れOK(同室にて遊ぶスペースがあります)
【講師経歴】
中越 こずえ
えひめコーチングブロッサム 代表
えひめコーチングスクール 代表
(財)生涯学習開発財団プロフェッショナルコーチ
■お申し込み先
ドコママ愛媛
松山市井門町7-2-2F
http://www.docomama.com/event/entry/2014/01/002305.php
089-957-2226
:::::::::::::::::::::::::::::::
あなたの「子どもを伸ばす親になりたい」を徹底サポート。
“私らしく”子どもを伸ばすママになるためのレッスン
楽育コーチングパーソナル90コース
只今7・8月生募集中(1カ月3名までです)
子育てコーチングセミナーinてくるん
『この夏休みは子どもの自信を育てるぞ!』
7月7日(木)10:30~12:00
詳細・申し込みはてくるんまで>>
