こんばんは!
凛としたオトナのオンナを目指す上昇志向女性の自己実現をサポートする
愛媛のプロフェッショナルコーチ、中越こずえです。
うちの三女ちゃん、先日二歳になりました。
二歳になったとたん、急にしっかりしてきた気がします。
(この子は以前から自分をしっかり持っているタイプではありましたが)
そして、イヤイヤ期に入った模様
今朝のこと、寝起きも悪くその後もずっと泣いていて、
なにをしても泣きやみません。
あやしつつも保育園に行く支度をして、
私も着替えようとすると・・・大号泣!
私が着替えることに対して泣きながら「ダメダメ」ジェスチャー。
あまりにも泣くので体調が悪いのかと心配になり、
結局今日は保育園をお休みさせることにしました。
少し泣きやんだすきをみて、保育園に欠席の電話。
「今日はお休みすることにしたからね。一緒に居ようね」と三女に伝え、
しばらく優しく抱っこしていると、落ち着いたようで
私から離れて遊び始めました。
その後体調に変化はなく、どうも登園拒否だったようです。
泣き続けられるとどうしたらいいのか焦ってしまいましたが、
今日一日三女とどう接するかを色々考えていたら、
どうやったら三女のイヤイヤをやめさせるか、ではなく、
そんな三女を認め私がこの時期から何を学ぶかと
自分にベクトルが向いていきました。
そうすると、気持ちがとても穏やかになり三女がますますかわいく愛おしくなってきました。
『相手を変えるのではなく、まずは自分が変わる』
これはどんな場面でも共通して言えることですね。
今日も子どもから学ばせて頂きました。
ありがとうございます!
では、これからコーチAのクラスコーチの仕事です。
全国から集まる向上心・学習意欲の高い方たちと互いに学びあう時間を作ってきます。
::::::::::::::::::::
★ママのための「私らしい夢発見&生き方コーチング」ランチ会
9月3日(火)10:40~ 参加者募集中 詳細はこちら☆
★『100人コーチング』快走中!
私自身のトレーニングを目的として
無料30分コーチングをさせていただけるクライアント様を
募集しています。
:::::::::::::::::::::