タイムマネジメントはエネルギーのマネジメント | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!

こんばんは!




凛としたオトナのオンナを目指す上昇志向女性の自己実現をサポートする

愛媛のプロフェッショナルコーチ、中越こずえです宝石赤







夏休みに入って時間的余裕が持てるようになり、


心にも余裕が持てるようになりました。




ここ一カ月くらいホント忙しくて、でもなんでこんなに忙しいのかもわからなくて


ただただ気持ちばかり焦ってエネルギーが下がっていました。



私がコーチングを学んでいるコーチAの資料には


『タイムマネジメントはエネルギーのマネジメント』と書いてあるくだりがあります。




ホントそう思います。。。


気持ち的に余裕が持てなくなると、


今までは隙間時間にちょっとしたことをブログに書いてアップしていたのが


それすらやる気になれない自分がいます。


時間が取れたら書こう、なんて思って後回し。




今回の忙しさは、三女ちゃんが日に日に成長し、


その変化に順応しようともがいていたのが一番大きいかな。


毎日しっかり向き合い味わっていますよ~。笑


この子の“今”は今しかないから。



ありがたいことに講演やセミナーの仕事も複数あって、


その準備にいっぱいっぱいでした。




でも、そんな自分を客観視している自分もいて。


この状態に必ず終わりが来ることを今までの経験から知っているし、


ちゃんともがいて受け入れ学べば、多少なりとも成長した自分が


待っていることも。




そう思えば、どっかで楽観的でいられるんですよね。





さ、明日も楽しも♪