見えない階段 | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!

午後、某カフェにて100人コーチング。


今日は始業式で昼に帰宅する長女のことをすっかり忘れて、


出かける予定(100人コーチング)を入れていた私でしたあせる


留守番してくれるかな~と思ったら、


休み明けだからか留守番を断固拒否され、


しょうがないので一緒に連れて行き、別の席で待っていてもらいました。


ケーキセットをほおばり、勉強したりお絵かきしたりして


機嫌良く過ごしてくれ大助かり!


セッションを終え、長女と合流。


二人でカフェなんてめったにないことなので、


しばらくまったり過ごしました。


オトナ空間に長女もご満悦。


私もゆっくり向き合えいい時間でした。




長女が、始業式で校長先生が話してくれたお話を教えてくれました。


「階段には二種類あり、見える階段と見えない階段があります。


 見えない階段とは、次の学年に向けて一歩を進むことです。


 次の学年に向けて、一段一段上がっていく三学期にしていきましょう。」


そして、長女はこう続けました。


「ママも、コーチのお客さんのために、


 一歩一歩階段を上がっていくことが大切です」


お~~~~~!!!


何て素晴らしいことを言う2年生だ!!


校長先生の言わんとしていることをちゃんと理解し、


なおかつ私にも当てはめ応援メッセージを送ってくれている!!!


私が2年生の時には、こんなこと考えたこともなかった~叫び


わが娘ながら、非常に感心してしまいました合格