コーチングという、
“ 相手の可能性を引き出すコミュニケーションスキル ” を
自分の育児に活かして効果を実感したことから、
ママや育児に関わる方たちにもお伝えしたい!という思いが
原点であれこれ活動をさせていただいています。
その中の一つに、
気軽にコーチングに触れる機会として
カフェなどで開催している 楽育コーチングクラブ があります。
★★“楽育”とは楽チンで楽しい育児を目指し、ママが自分自身の人生も楽しむことです★★
これは、一見おいしいものを食べながらの座談会なのですが・・・
実は、 グループコーチング と言って
コーチ(私ですね)と複数の人数で
意見を募ったりアイデアを出し合ったりしながら、お互いに引き出しあい
問題や悩みを解決したり、なりたい状態に向かっての行動を促すという、
ただのおしゃべりとは全く異なるコミュニケーションになるよう、
意図的に進行しているのです
しかも楽しく
今まで参加したことがある方なら、
「そっかぁ、だから○○だったんだぁ」
(○○のところは、その人ならではの氣づきや満足が入ります)
と感じているのでは
このクラブに参加することで、
リセットやリフレッシュ、外食の機会、
ママ友を増やす・・・だけでなく、
グチってスッキリとはちょっと違う
心の充実感、ワクワク感を感じていただけているのではないかと
思います。
「私、案外イケテルかも!?」
「私、結構がんばってるじゃん」
なんてね
実はそのキモチをママが持つことで、
子どもにもゆとりを持って接することができるのです
そして、コーチングを体感することで
コーチングが学べ、子どもにも応用ができるようになります。
そしてそして
このクラブが
ママが自分自身の夢に気付いたり、
夢の実現に向けての応援の場になっているのです。
おかげさまで毎回好評をいただき、
もっと多方面で開催して欲しいとのお声をいただくようになりました。
そこで、中予を中心にいろんな場所で開催して行こうと決めました
それに伴い、料金も変更します。
参加費¥800(うち¥100はメイク・ア・ウィッシュ に寄付)
+
お好きなものを1オーダー
※メイク・ア・ウィッシュ とは・・・
英語で「ねがいごとをする」と言う意味のボランティア団体です。
3歳から18歳未満の難病とたたかっている子どもたちの夢をかなえ、
生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立されました。
(メイク・ア・ウィッシュHPより)
私の母がこの団体に感銘を受け、できる範囲で個人的に寄付をしているのを知り、
私もコーチとして、母として、人として力になりたいと思い、
皆さんの力(お金)もプラスさせていただきながら協力していきます!
それでは今後の開催日程・場所・募集人数です。
6月3日(木)9:00~11:00 子やぎのさんぽ
(キッズルーム)
8組(親子参加可) ・・・残席5組
募集締め切り 6/1(火)
(昨日のブログ
に、情熱的で熱い店長さんについて書いています)
6月14(月)11:15~13:15 ピザロイヤルハット砥部店
6組(親子参加可)
募集締め切り 6/12(土)
ピザロイさんでは、ピザ食べ放題(¥990)を楽しみましょう
3歳までは無料です(ピザロイさん、ありがとうございます!)
ピザロイマネージャーさん
(二児の美人ママさん)と、お会いできるかも~
7月6日(火)10:00~12:00 マジョプレッソカフェ
チャイルドルーム
5組(親子参加可)
募集締め切り 7月4日(日)
今日の「もぎたてテレビ 」に
“昭和のチーズケーキ”がご紹介されていましたよね
すべて予約制(先着順)です。
お問い合わせ・お申し込みは↓↓
080-5663-6061(中越)
乳児ちゃんに必要な飲み物・食べ物は持ち込み可能です。
月1~2二回のペースで継続的に開催していく予定です。
ここで開催して欲しい!というお店情報もぜひ教えてください。
また、
「うちのお店を使ってください」というありがた~い表明も
お待ちしています。
私の想いと、オーナー様の想いが共鳴しあい、
誰かの“もっとハッピー”に貢献できることをイメージしています
さらに・・・
今後の開催情報や、
“育児”と“私”に活かすコーチングに関してのご案内などを
メルマガというカタチでお知らせして行こうと考えています。
興味のある方は
http://form1.fc2.com/form/?id=550284
をクリックし、
必要事項をご記入後送信してください。
今日は、長文でしたね。
最後までお読みいただきありがとうございました!!