【楽育コーチングクラブ】第10回目 5月13日(木)開催分の報告 | 自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

自分でも驚く自分を発見!ポジティブ思考に変わり才能開花!!その先へ!!!

 プロフェッショナルコーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!アチーバス!ファスティング!


コーヒーカフェでまったり ママも子どももイキイキ!!


宝石赤楽育コーチングクラブ宝石赤


★★“楽育”とは楽チンで楽しい育児を目指し、ママが自分自身の人生も楽しむことです★★


カフェでおいしいモーニングをいただきながら育児や

自分のこと(仕事や再就職など)キャリアマネジメントに関する思いや悩みを安心して話せる場です。

あなたの思いや悩みを単なるグチで終わらせるのではなく、

「なりたい自分になる」ための具体的アクションを

互いに引き出しあい応援する前向きな仲間作りをプロデュースします!


必要に応じてコーチングスキルをレクチャーしたり、

参加者から引き出すコーチングを行います。


参加者同士で解決策の提案や情報交換も行いながら楽しくリフレッシュしましょう。

親子参加歓迎!






ということでマジョプレッソカフェ さんのチャイルドルームをお借りして


開催している「楽育コーチングクラブ」。



早いもので、もう10回目なんだぁ。しみじみ。。。



今日の参加者はみんなアメブロガーさんアメーバ


偶然の一致にみんなビックリ目


まゆたさん


まゆたさんのご紹介で参加した

komimiさん


ル☆カ☆ママさん


ぽっぽさん




そして、今日のスイーツは



コーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!-Photo455.jpg

まゆたさんの“拭き男”と一緒にパチリカメラ




今日の内容についてはまゆたさん


上手にまとめてくださっています。


感謝!




コーチ中越こずえの四国・愛媛でコーチング!-Photo456.jpg


毎回思うのですが、


育児ってホント自己成長させていただけますよね~。。。


ありがたい役割です。


どれが正解というのもなく、


自分がやっていることでうまくいっていることは継続する、


うまくいっていなくても学びはある。


他の人の話を参考にしながら


ぼちぼちに我が家流を発見・創造していけばいいのですよね~コスモス


そして、いつまでも子どもは子どもではないわけで、


この大変な時期が一生続くわけではないのです。


わかっているけど、イライラしたりキーキーしたりバタバタしたり。笑


だから時にはリセット・リフレッシュするため


いろんな意味での外の空気を吸いに出るって必要ですねドキドキ



これからもそういう場として価値ある時間を提供していきます!!



今、バージョンアップのためごぞごぞ動いています。


近日中に発表できると思います♪



いつもありがとうございます!!!!