元ボウリング場スタッフの放浪記 -801ページ目

ボウリングシューズって安いんだよ

ボウリング場で働いててよく思ったんですけど・・・


みんな靴代もったいないよあせる


ボウリングって毎回お店のシューズ借りますよね!?
あれって場所によっては後払いとか自販機とかありますが、毎回350円ぐらい払ってるんですよあせる



マイシューズって言われるとなんか敷居が高い気がして

「そんなマイシューズ持つほど本格的にやらないし」

とか

「買うとなるとなんかもったいない」

とか聞きますけど・・・



その方がもったいないしあせる




よくお客さんとかにも世間話みたいに話しておすすめしてました。


だって、マイシューズって安いもん汗



これオススメですが・・・ダウン



S-285 ボウリングシューズ



これ、送料は別ですけど2,250円です野口さん


だから元取るためには7~8回ぐらいですかね。

もちろんボロボロになって使えなくなるまでにですボロ


学生とかで平気で年に10回とか20回とか来る人もいたけどね(笑)


ちなみに私GOEが使っているシューズですが、


$元ボウリング場スタッフの放浪記-シューズ


これ、ボウリング始めた当初からずっと使ってますあせる
・・・考えてみたらもう8年経ったかびっくり

そろそろ限界だけどね(笑)




もし、マイシューズ持ってない人がいたら参考にしてみて下さい。

少しでもボウリング好きで楽しく思える人だったら、元スタッフとしての経験から言わせてもらうと、安いの買った方が絶対にトクですビックリマーク




ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

あなたのクリックが楽しい記事への活力源となりますキラキラ
よろしくお願いしますペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ