ヨーロピアンとアメリカン
ボウリングの投球には、「ヨーロピアン方式」と「アメリカン方式」という2種類があります。
これは、投球のフォームのことではなく、1ゲームを1つのレーンで投げるか、2つのレーンを使用するかの違いのことです。
「ヨーロピアン方式」
「ヨーロピアン方式」は、1ゲームの全フレームを、1つのレーンだけを使用して投球する方式です。
ハウスボール(お店のボール)を使用している方はほとんどこちらの方式で投球しています。
「アメリカン方式」
「アメリカン方式」は、1ゲームの中でボールリターン(ボールが出てくるところ)を挟んだ2つのレーンを使用して、フレームごとに交互に投球する方式です。
レーンのメンテナンスには機械を使用していますが、それでもレーンごとにコンディションが変わってしまうため、公平性を保つために競技会やプロの公式戦では、ほとんどの場合こちらの方式で行われます。
基本的にはどなたでも「アメリカン方式」で投球することが出来ます
もちろん、ゲームの途中からでもそれぞれに変更することも出来ますが、「ヨーロピアン方式」から「アメリカン方式」に変更する場合は、隣のレーンが空いていないと利用出来ないのでご注意を
画面の自分の名前のところに、投球する方のレーンの
が出るので、それに従って投球をすることになります。
慣れないうちは投球場所を間違えてしまうことがあるので、そのときはスタッフさんを呼んで修正してもらって下さい
マイボールを持ってない人が聞かれることはほとんどないですが、ボールを作った方やマイボウラーがボウリングフロントに行くと、自然と「アメリカンで投げますか?」と聞かれるようになりますね
もちろん、自分からフロントに「アメリカンで出来ますか
」と言えば、レーンが空いてれば設定してもらえますよ
それに、ハウスボーラーの方でも「アメリカン方式」で投げてた常連さんもいましたね。
利点としては、奇数の人数で2レーン「ヨーロピアン方式」で投球すると、絶対に人数の少ない方が早くゲームが終わってしまいますよね
その点、「アメリカン方式」だと、全員が交互のレーンで投げるので、どちらか一方が早く終わる、ということはなくなります。
よく、慣れてきた大学生とかがフロントで希望してきました
ただ、ボウリングの上達を目指すのであれば、「ヨーロピアン方式」で1つのレーンコンディションに慣れていくところからだと思いますよ
・・・人のこと言えるレベルではありませんがね
ブログランキング参加中


毎日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
ご協力よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
これは、投球のフォームのことではなく、1ゲームを1つのレーンで投げるか、2つのレーンを使用するかの違いのことです。
「ヨーロピアン方式」
「ヨーロピアン方式」は、1ゲームの全フレームを、1つのレーンだけを使用して投球する方式です。
ハウスボール(お店のボール)を使用している方はほとんどこちらの方式で投球しています。
「アメリカン方式」
「アメリカン方式」は、1ゲームの中でボールリターン(ボールが出てくるところ)を挟んだ2つのレーンを使用して、フレームごとに交互に投球する方式です。
レーンのメンテナンスには機械を使用していますが、それでもレーンごとにコンディションが変わってしまうため、公平性を保つために競技会やプロの公式戦では、ほとんどの場合こちらの方式で行われます。
基本的にはどなたでも「アメリカン方式」で投球することが出来ます

もちろん、ゲームの途中からでもそれぞれに変更することも出来ますが、「ヨーロピアン方式」から「アメリカン方式」に変更する場合は、隣のレーンが空いていないと利用出来ないのでご注意を

画面の自分の名前のところに、投球する方のレーンの

慣れないうちは投球場所を間違えてしまうことがあるので、そのときはスタッフさんを呼んで修正してもらって下さい

マイボールを持ってない人が聞かれることはほとんどないですが、ボールを作った方やマイボウラーがボウリングフロントに行くと、自然と「アメリカンで投げますか?」と聞かれるようになりますね

もちろん、自分からフロントに「アメリカンで出来ますか


それに、ハウスボーラーの方でも「アメリカン方式」で投げてた常連さんもいましたね。
利点としては、奇数の人数で2レーン「ヨーロピアン方式」で投球すると、絶対に人数の少ない方が早くゲームが終わってしまいますよね

その点、「アメリカン方式」だと、全員が交互のレーンで投げるので、どちらか一方が早く終わる、ということはなくなります。
よく、慣れてきた大学生とかがフロントで希望してきました

ただ、ボウリングの上達を目指すのであれば、「ヨーロピアン方式」で1つのレーンコンディションに慣れていくところからだと思いますよ

・・・人のこと言えるレベルではありませんがね

ブログランキング参加中



毎日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

ご協力よろしくお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ