元ボウリング場スタッフの放浪記 -13ページ目

新宿からの挑戦状

名古屋駅にあるジェイアール名古屋タカシマヤキラキラ

その10階 催会場で開催されている『楽天 うまいもの大会』に昨日行ってきましたパー


楽天のランキングで1位を取っていたり、全国から選りすぐりの商品ばかり合計80店舗を集めたイベントが明日の10日(火)まで開催中なのですが・・・


買い物客でごった返すような会場に行った私のお目当てはもちろん、有名つけ麺店が殴り込みにくることビックリマーク


以前に同様のイベントで東京の六厘舎さんや、千葉の中華蕎麦 とみ田さんのつけ麺を頂いてきましたが・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-風雲児



今回は新宿の風雲児さんがやってきましたラーメン


こういった機会でしかなかなか関東方面のつけ麺やラーメンは食べられないですからねあせる



しかし、行列に並び始めたときのスタッフさんの一言・・・



『だいたい1時間半ぐらいの待ちですが、よろしいですか?』



なぬ!?



時刻はすでに14時半・・・

ってことは16時ぐらい・・・



でも並びましたよ汗

結局15時半ぐらいには入れましたけどあせる


元ボウリング場スタッフの放浪記-得製つけめん 大盛



得製つけめん 大盛キラキラ



時間が時間でしたし、2人で1杯の大盛を頂きましたパー


しかし見た目はものすごい量の麺あせる


元ボウリング場スタッフの放浪記-つけめんスープ


スープは濃厚鶏白湯と魚介のWスープということで、白っぽく見えるところに大量の魚粉が投入されていますおー


これを混ぜて頂くと、そこまで濃厚とは言わないものの、そのままでも美味しく頂ける濃さでしたね音譜

とりわけ際立つ特徴があるわけではないですが、これは万人が美味しく頂けるお味かと思いますラブラブ


ここに入れるは中太のストレート麺パー

ツルツルモチモチした食感がまた美味しいですねぼー



通常のつけめんがこちらでは選択肢になく、最初から全部盛りとなる『得製つけめん』を注文することになりましたねあせる

でも、スープの中にはそれに相応しく、チャーシューやメンマやねぎが大量に入っていましたじろーん



そして麺のお皿に乗せられた味玉は


元ボウリング場スタッフの放浪記-半熟味玉


少しだけ固まった半熟味玉音譜

こちらもしっかり味が付いていて美味しかったですようほー




2人でほぼ半分ずつ食べたのですが、意外にこれだけでお腹がいっぱいあせる

スープもそのまま最後まで飲み干して、ごちそうさまでしたおじぎ



こういった催し物会場で提供されているラーメンやつけ麺のお店は、元々人気があるお店がやってくるので、ハズレとなることがほとんどなくて良いですね音譜


いつか新宿に行った折には、是非とも本店で・・・ニヤニヤ





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ