6月22日は年に一度のボウリングの日 | 元ボウリング場スタッフの放浪記

6月22日は年に一度のボウリングの日

今年も6月22日が近付いてきましたキラキラ


1861年6月22日に、長崎の大浦居留地に初めてのボウリング場「インターナショナル・ボウリング・サロン」が開設され、それを記念して、6月22日がボウリングの日となりましたひらめき電球


私のブログでもこの『ボウリングの日』を扱うのはこれで3度目となりますねパー



これに伴い、全国各地のボウリング場では様々なイベントが開催されたり、特典が受けられる1日となっていますバンザイ


また、日本ボウリング場協会のページには以下のような記載がありましたコチラ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

6.22はボウリングの日
「2013年 ボウリングの日・キャンペーン」

(公・社)日本ボウリング場協会と江崎グリコ(株)が、毎年共催で実施している
「6.22ボウリングの日・キャンペーン」。
今年の6月22日(土)は「ボウリングで笑顔になろう」をテーマに、
日本ボウリング場協会・加盟センターで下記のキャンペーンを実施します。

①夕方17:00まで入場の小学生以下のジュニアボウラー、「2ゲームまで無料」キャンペーン
 ※無料対象となるゲーム数・時間帯は、一部のセンターで異なります。
 詳しくは、各センターに掲示のポスターをご覧ください。

②ご来場のジュニアに、ボウリング日・特製オリジナルパッケージ「プリッツ」をプレゼント

●上記キャンペーンを実施しないセンターも一部ございます。事前にご確認ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


昨年と同様、プリッツのプレゼントがあるようですねあせる

しかし、どちらも対象がジュニアだけなんですねうーん


ここ数年、特典がどんどん悪化していっているような気がするのは気のせいでしょうか・・・冷や汗




ちなみに、私がよく行くROUND1では、ボウリング利用者全員にROUND1xEVANGELIONオリジナル描き下ろしポストカードをプレゼントするそうですひらめき電球





・・・ただのポストカードか疑いの目





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ