隠れ家的な竹のお店 | 元ボウリング場スタッフの放浪記

隠れ家的な竹のお店

元ボウリング場スタッフの放浪記-玉響



玉響 刈谷店キラキラ



愛知県刈谷市のホームセンターの裏にあるこちらのお店は、はっきり言って見落としますラーメン

外観も普通の家だし、近くに看板もなく、さらに入り口が小さいひゃ~・・・

なのに私が行った正午頃にはすでに満席という、ある意味隠れ家的なお店ですねあせる


元ボウリング場スタッフの放浪記-お店入り口


門をくぐるとオシャレな風景が広がりますが、中はカウンターが背中合わせで10席ほどと小さめパー

そしてビックリするぐらい竹竹


元ボウリング場スタッフの放浪記-店内様子


こちらのお店のこだわりがすぐに分かりますねキラキラ


そんなメインメニューがこちらこれ↓


元ボウリング場スタッフの放浪記-メニュー


ここで注文するものを迷ったらいけませんよねニヤニヤ


元ボウリング場スタッフの放浪記-竹燻製麺



竹燻製麺キラキラ



塩ながらカツオだしがしっかり感じられ、非常に透明感のあるさっぱりとしたスープになっていますひらめき電球

そしてお店のこだわりが分かるように、スープからほのかに竹の香りがしてきますうほー


麺は細縮れ麺で、スープがよく絡んできます音譜

そして思いのほか歯ごたえとかではなくてプルプルな食感がしましたねおー



この上に乗っているのは『ひなあられ』みたいなやつかな!?

インスタントのお吸い物とかお茶漬けとかに入っている小さいあられみたいなやつです汗



そしてこの竹で燻製されているチャーシューがまた美味しいラブラブ

多少の歯ごたえは残してあるものの、それでも柔らかく、何より燻製されているのがすぐに分かる風味ぼー


表現が間違っていると思いますが・・・カルパスとかサラミとかの燻製の雰囲気と同じような感じですあせる

すみません、他に言葉が浮かんでこなかったもので冷や汗




そしてご飯ものがコチラ


元ボウリング場スタッフの放浪記-鶏もも肉のしょうが焼御飯


鶏もも肉のしょうが焼御飯キラキラ


こちらも焼き鳥丼のタレがしょうが焼きになった感じキラキラ

鶏もも肉にしょうが焼きのタレがからんでご飯に乗ってたら、そりゃ美味しいですよじろーん


これも普通のしょうが焼きのように自宅でも作れそうですから、レパートリーに加えてもいいかもですねチョキ

私、料理全くしませんが・・・かお





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ