急に制限がかかると | 元ボウリング場スタッフの放浪記

急に制限がかかると

iPhone5に変更してから約3ヶ月ひらめき電球

新しく入った機能『テザリング』には大変お世話になっていますおじぎ



私が普段使用しているネットワーク回線は、WiMAXの下り最大40Mbpsのモバイルルーターあせる

と言っても、いつもだいたい4Mbps程度の速度しか出せていないのが現状です汗


それに比べ、LTEは現状で最大75Mbpsまでの速度を出してくれます音譜

もちろんこれも最大値であって、普段それほど出ないんですけどね汗



しかし、それでも私の住む地域ではほとんどの場合、LTEのテザリングを使用した方がWEBページを速く表示してくれますぼー

時間帯や場所によってはWiMAXの方が安定していたりしますが・・・汗



このLTEの恩恵を受けて、普段からPCを開くときにテザリングを使用していたら、ソフトバンクさんからある日、1通のメールが届きました手紙


『ご利用のパケット通信量が一定量を超えたため、残り1GBで通信速度制限が開始されます。』


ん!?

そういえばLTEの毎月の上限は7GBだ、ってお店で言われていたのを思い出しましたびっくり

でも、毎日動画サイトを見たりしていなければ、よほど上限まで行くことはない、と言われていたので、それほど気にもしていなかったんですけどね・・・うーん



それから変わらずテザリングを続けてPCを開いていたら3日後・・・


『規定のデータ量に到達したため、通信速度制限を開始しました。』


え!?

どうやら3日で1GB使ってしまったようです冷や汗


最初のメールが来たときが月末だったので、『毎月の制限だった月が変わればまたリセットされるだろう』と甘く見ていたら、実際は10日閉めの11日スタートだったため、見事に制限がかかってしまいましたガクリ


制限がかかったときの速度は最大128kbpsと、通常時の何分の1か・・・

そうなってしまったときのiPhoneの速度と言ったらもう・・・制限解除されるまで毎日イライラですよかお



それからはもうテザリングを多用しないようにして、可能な限りWiMAXで接続するように心がけていますあせ

便利なものであるのに、思う存分使えないのが残念なところですねほろり


今後、LTEの最大速度が100Mbpsを超えてくるのに対し、この上限がどうなるかが不安ではありますが・・・

せっかく手放せると思ったモバイルルーターとは今後もしばらくお世話になりそうですねふ





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ