ありきたりで終わらない | 元ボウリング場スタッフの放浪記

ありきたりで終わらない

元ボウリング場スタッフの放浪記-中華そば屋 華壱



中華そば屋 華壱キラキラ



中華そばと聞くと、だいたいの方が想像出来る味がありますよねあせる

私もみなさんと同じで、あの味がすぐに頭に浮かんできますパー

でも、こちらは中華そばでも美味しいを聞いていたお店だったので、あまり普段食べませんが、あえての挑戦ですだっしゅ


元ボウリング場スタッフの放浪記-メニュー


そう、中華そばなのにこんなに種類があるんですびっくり

中でも『塩』というのが気になりますが・・・


ここはオススメと書かれていたこちらの


元ボウリング場スタッフの放浪記-中華そば 白醤油



中華そば 白醤油キラキラ



白醤油っていうのも始めて聞きましたふ


メニューに『裏面をご覧下さい』って書いてありましたから見てみたら・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-メニュー裏


ほう、一般的な大豆ではなく、小麦から作っている醤油なんですねひらめき電球

確かにスープに赤みがなく、どちらかと言ったら透き通っている感じがします音譜

しかも調べてみると、白醤油は皇室の宮内庁御用達の逸品らしいですねひゃ~・・・


どれどれ・・・


おっビックリマーク

とてもあっさりしてますよおー


飲んだ後の喉に来る醤油独特の強みが一切なく、塩ラーメンのような飲みやすさに近いものを感じますラブラブ



麺は一般的な細縮れ麺ですが、スープと一緒だとススッと入っていきますラーメン


海苔・卵・メンマはよくある中華そばのお供のお味ですが、チャーシューはトロトロ部分に包まれていて、これはこれで美味しかったですよ音譜



うん、最後までスープも頂きましたパー


今度は『魚醤』という中華そばにも挑戦してみたいですねニヤニヤ





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ