今年も事前に予防策を
昨年もこの時期に同じような記事を書きましたが・・・
明日の午前中にインフルエンザワクチンの接種に行ってこようかと思っています
昨年はワクチンを打ったからかどうかは分かりませんが、無事に感染せずに済みましたし、一昨年に40℃を越える高熱にダウンしていた記憶もありますから、それからは毎年打つようにしました
私の済む地域というか・・・かかりつけの内科の病院では、受診される患者さんが少ないのか、予約をすることなく直接行けば問診票を書くだけで接種してくれます
もちろんお金は取られますが・・・
金額は去年も3,500円だったので、今年も変わらないと思いますけど、これは地域によって変わったりするのかな
私の母親は、仕事先が負担してくれるそうで、無料で毎年行っているみたいですけどね
たしか、インフルエンザワクチンは皮下注射なので、接種のあとに揉んではいけなかったはず
あと、24時間は過度な運動も避けた方がいいはずなので、午前中に病院行って、日曜日の午後からはボウリングかな
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

明日の午前中にインフルエンザワクチンの接種に行ってこようかと思っています

昨年はワクチンを打ったからかどうかは分かりませんが、無事に感染せずに済みましたし、一昨年に40℃を越える高熱にダウンしていた記憶もありますから、それからは毎年打つようにしました

私の済む地域というか・・・かかりつけの内科の病院では、受診される患者さんが少ないのか、予約をすることなく直接行けば問診票を書くだけで接種してくれます

もちろんお金は取られますが・・・

金額は去年も3,500円だったので、今年も変わらないと思いますけど、これは地域によって変わったりするのかな

私の母親は、仕事先が負担してくれるそうで、無料で毎年行っているみたいですけどね

たしか、インフルエンザワクチンは皮下注射なので、接種のあとに揉んではいけなかったはず

あと、24時間は過度な運動も避けた方がいいはずなので、午前中に病院行って、日曜日の午後からはボウリングかな

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます



