ご心配をおかけしました
昨日の記事で多くの方からご心配と激励の声を頂きました。
この場を借りて改めてお礼をさせて頂きたいと思います。
頂いたコメントの返信にも記載させて頂きましたが、今日の朝9時に始まった手術は、下半身麻酔を行って13時頃に無事に終了しました。
私は仕事で行けなかったのですが、母親がその場に行っていたので、仕事が終わってから報告を受けました。
祖母は疲れたのか安心したのか、終わった後はゆっくり眠っていたので、母親もそのまま帰宅したそうです。
落ち着いてからリハビリや車椅子での移動なども始まるかと思いますが、かなり細い体なので、自分一人ではおそらく動けないと思います。
そのため、私たちが病院まで行って少しでも動けるようにサポートしていくことになると思います。
入院している病院が我が家から30分程かかる距離にあるため、近いところの病院に転院させて、そちらでリハビリを進めた方がいいんじゃないか、という親の意見もありますが・・・
いずれにせよ、すぐには動かすことが出来ないでしょうし、担当医の先生とも相談しながら、今後の経過を見守っていきたいと思います。
こんなときでしか親孝行や祖母孝行(?)が出来ない自分も情けないですが・・・
自分なりに出来ることから少しずつやっていこうと思います。
今回のことで多くの方にご心配をおかけしました。
本当にありがとうございます。
明日からまたこれまで通りの『GOE』に戻りますので、またお付き合い頂ければと思います
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

この場を借りて改めてお礼をさせて頂きたいと思います。
頂いたコメントの返信にも記載させて頂きましたが、今日の朝9時に始まった手術は、下半身麻酔を行って13時頃に無事に終了しました。
私は仕事で行けなかったのですが、母親がその場に行っていたので、仕事が終わってから報告を受けました。
祖母は疲れたのか安心したのか、終わった後はゆっくり眠っていたので、母親もそのまま帰宅したそうです。
落ち着いてからリハビリや車椅子での移動なども始まるかと思いますが、かなり細い体なので、自分一人ではおそらく動けないと思います。
そのため、私たちが病院まで行って少しでも動けるようにサポートしていくことになると思います。
入院している病院が我が家から30分程かかる距離にあるため、近いところの病院に転院させて、そちらでリハビリを進めた方がいいんじゃないか、という親の意見もありますが・・・
いずれにせよ、すぐには動かすことが出来ないでしょうし、担当医の先生とも相談しながら、今後の経過を見守っていきたいと思います。
こんなときでしか親孝行や祖母孝行(?)が出来ない自分も情けないですが・・・
自分なりに出来ることから少しずつやっていこうと思います。
今回のことで多くの方にご心配をおかけしました。
本当にありがとうございます。
明日からまたこれまで通りの『GOE』に戻りますので、またお付き合い頂ければと思います

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます



