iOS6に切り替わりまして | 元ボウリング場スタッフの放浪記

iOS6に切り替わりまして

19日にアップグレード出来ることをすっかり忘れてましたあせる


バタバタしていたので、結局今日になってしまいましたが・・・


ようやく私のiPhone4Sも『iOS6』の仲間入りです音譜



我が家のネット環境の問題で、アップグレードに30分以上かかりましたが・・・

まず、見た目は全く変わっていません汗


アプリですぐ分かるのは、

・マップが変わったこと
・Youtubeアプリが消えたこと
・Passbookアプリが増えたこと


こんなところでしょうかねあせる




マップは駅やお店などの住所や詳細がすぐに分かるようなアイコンが付いたみたいですひらめき電球


元ボウリング場スタッフの放浪記-マップ東京駅


元ボウリング場スタッフの放浪記-マップ料理屋


左下にある『3D』に引かれて押してみましたが・・・ナビの3D表示みたいに斜め目線になるだけで、CMでやっているような立体写真が表示されることはやはりありませんでした汗


ここは予想通りでしたが、海外の主要スポットなどがそのように表示されるだけで、日本ではまず使えないでしょうね汗



今回からルート案内も音声付きになりましたが・・・残念ながら使い物になりません汗


地図がところどころ違ったり、本来の名称と異なったりしているところが数多くあるようで、すでにネットユーザーの間では、そういった面白間違いを探すのに躍起になっているようですね汗



しかも、『国道』のことを、音声案内では『くにみち』と読んでくれたり・・・


ついつい



『くにみちって誰だよ!』



ってツッコミを入れたくなってしまいますしねオイ。




そしてチケットやクーポンが一つに収まるという『Passbook』これ↓


元ボウリング場スタッフの放浪記-Passbook



一番下の『App Store』以外反応がありませんが、つまり『App Store』から自分で探して取ってこないと、これだけでは使い物にならない、ってことみたいですねふ


要するに、取ってきたクーポン等の保存場所・・・といった解釈でしょうか汗



これも速攻で不要フォルダに移動しておきましたパー



予定通りカメラもパノラマ撮影が出来るようになったし、メインのアップグレードはこれでOKですが、はっきり言ってマップに関してはダウングレードです疑いの目



『Google マップ』を使い慣れているのが一番の理由ですが、今のままではこのマップアプリは使い物になりませんパー


Googleさんは、今回『Youtube』アプリを作ったことですし、『Google マップ』アプリを作ることにも含みを持たせているようです( ゚ ρ ゚ )ふーん



それだけ要望が多いってことでしょうねひらめき電球



私もそれが出たら迷わずダウンロードしますよジロッ





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ