今回は特別に | 元ボウリング場スタッフの放浪記

今回は特別に

あまりチェーン店には行かない私ですが、ここは特別です音譜


元ボウリング場スタッフの放浪記-うま屋



うま屋ラーメンキラキラ


東海地区でチェーン展開しているラーメン店で、「とんこつしょうゆ」ベースのラーメン1本で展開しているお店ですパー



私が働いていたボウリング場の目の前にお店があったこともあり、仕事が終わってからなどによく通っていましたDASH!


そこの店長さんがマイボウラーだったことと、諸々の縁もあって名前を覚えてもらえるぐらいの常連になっていたのですが・・・あいにくそこが別のお店の中に入っていた店舗で、その大本のお店が閉店してしまったことから、そこの店舗もやむなく閉店となってしまいましたほろり



ということで今回は別の店舗まで足を運んだわけですが・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-ねぎ豚


ねぎ豚キラキラ



まずはおつまみから音譜


ラーメンのお供には餃子やから揚げなんかが定番かもしれませんが、私のここでの定番はこの『ねぎ豚』ですバンザイ


山盛りの京都九条ねぎの上にチャーシューが盛られているもので、メンマとねぎをくるんで、お好みでからしを付けていただきますひらめき電球

特製の醤油ダレをたっぷり付けて食べるのがまた美味しいんですよポイント。




そしてメインとなるのが・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-チャーハン


名物チャーハンキラキラ


えっ、ラーメンじゃないのかって!?


すみません、実は私、ここではほとんどラーメンは食べないんです汗

ラーメンは私の大好きなとんこつしょうゆですし、他のお店と比べても美味しいので好きなんですけど・・・それ以上にここのチャーハンに目がないんです目



『私、目ないんですけどね~』ブルック



・・・すみません、取り乱しました汗


ここのチャーハンは一般的なものと違って、パラパラじゃなくてしっとりなんですビックリマーク

そして味がかなり濃いめあせる


普通の人には濃過ぎるように感じるかもしれませんが、写真のように備え付けの紅ショウガをたっぷり載せて頂くと、味にアクセントが効いてさらに美味しくなりますパー

ちなみにこれ、私が載せた紅ショウガですが・・・普段だったらこれの2倍ぐらい載せますねニヤニヤ

実際、食べてる最中に追加したぐらいですから汗



それと、ラーメンスープが付いてくるのですが、実はこのスープ・・・ラーメンのスープとはちょっと味が違うんですビックリマーク


チャーハンに合わせて少し配分を変えているのだと思いますが、その辺りのこだわりがまた良いんですよねおぉ!



ただ、唯一言うのであれば・・・店舗によって若干の味の違いがあるのと、私の通ってた店舗が一番美味しかったのだけはどうしても譲れないので、閉店してしまったのが今でも悔やまれて仕方ないです泣





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ