どこに投げたら良かったんだろう | 元ボウリング場スタッフの放浪記

どこに投げたら良かったんだろう

元ボウリング場スタッフの放浪記-6月24日スコア



1ゲーム目・・・170
2ゲーム目・・・143
3ゲーム目・・・140
4ゲーム目・・・148
5ゲーム目・・・149
6ゲーム目・・・156

トータル・・・906
アベレージ・・・151.0


ストライク率 14.3%
スペア 51.7%
スプリット率 13.3%
オープンフレーム率 35.0%



ストライク率とスプリット率がほとんど変わんないや汗


え~っと・・・まず、納得出来たストライクはこの中で1回しかありませんパー

あとはブルックリンやらバタバタやら・・・ガクブル



最初の1投目からあまりの曲がりっぷりにビックリびっくり

それからブルックリンでのストライクが2回続き・・・序盤からのビッグファイブがお出ましエー!!


あれやこれやと模索しながら右へ左へフラフラフラフラ



スペアで食い繋ぎながらも、2-8や3-9のインザダーク(私も名前は知りませんでした)が一度も取れず、終わってみれば6ゲーム投げてストライクが一桁という、散々な結果となりましたガクリ




最近ずっと右へ左へフラフラしてしまっているのが気になっていたのですが・・・それ以前に投球フォームが安定していないことに気付きました汗


そもそも、根本的な回転の向きがおかしい叫び

ちゃんと指にかかってるときもあれば、ほとんど縦回転に近いようなボールを投げていたり・・・



あれっ、フックってどうやって投げるんだっけはてなマーク



もうそんなレベルの自分が恥ずかしい限りですうぅー


しばらくはスコアや投球スピード、回転数なんか一切考えずに、ともかく安定した投球を最初から最後まで投げられるように練習しようかと思います涙





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ