ナガシマスパーランド | 元ボウリング場スタッフの放浪記

ナガシマスパーランド

先日の木曜日、ほぼ月に1回貰える有給を利用して、三重県桑名市にある



ナガシマスパーランドキラキラ



に行ってきました音譜





フリーパスの証明となるバンドを腕に付けてもらい、


元ボウリング場スタッフの放浪記-フリーパスバンド


久々の絶叫マシンに意気揚々と臨もうと思っていたのですが・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-ホワイトサイクロン調整中


この日に限って木製コースター『ホワイトサイクロン』は定期点検日ひゃ~・・・


レールに人が乗っているのもなかなか見られない光景ではありますが・・・

目玉コースターの片方が乗られないのは残念でしたしょぼん



GW明けの平日ということもあり、どのアトラクションにもお客さんはほとんどおらず、もう片方の目玉コースター『スチールドラゴン2000』ですら、走っているのが戻ってきたら次に乗れるような状態でしたひらめき電球


元ボウリング場スタッフの放浪記-スチールドラゴン2000


そして3月17日に出来たばかりの新アトラクション『スターフライヤー』もこの日はなぜか運休ガクリ





閉園の17:00ギリギリになってヘルメット姿の人たちがテスト稼動で動かしていたようですが・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-スターフライヤー


高さ63.4mで最高時速51km/hで回る回転ブランコだそうで・・・乗りたかったなぁ泣




水濡れアトラクション『シュート・ザ・シュート』も100円でポンチョ買って3回乗ってきましたが、頭や足の隙間から見事に濡れましたねあせる


手前にある橋からその水量を体験できるので、動画でその感覚をどうぞ音譜





手前に引くのちょっと遅れてカメラ濡れてしまいましたけどね汗





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ