背脂たっぷり『げんこつらあめん』
先日のライブが終わった後、1人でそのまま行ってきました
らあめん花月 嵐
・・・またお店の外観撮り忘れました
ここも私は2~3回ほど来店したことがありますが、毎月のように期間限定のラーメンを出しているので、味の記憶がほとんどありませんでした
ということで・・・

嵐げんこつらあめん
このお店のメインのラーメンです
『げんこつ』
豚の骨でも、特に膝関節の部分(脛骨・大腿骨)から上質の旨味成分がとれる。この骨端の形状が人間の拳に似ていることから「げんこつ」と呼ばれることもある。
つまり、『豚の骨の美味しいところ』と言ったところでしょうかね
醤油・味噌・塩の3種類があるこのラーメンですが、これはその中でもメインの『醤油』で、表面には背脂がたくさん浮かんでいるものの、野菜ベースもあるのか、思っていたよりはまろやかなスープでした
感想はと言うと・・・
個人的には中の下とでも言いましょうか
もちろんマズくはないんです
ただ・・・
なんかパッとしないと言うか・・・
背脂ラーメンと言いますか・・・
卵が完全なゆで卵だったのも私としてはマイナスになってしまいます
まぁこれが好きな人には良いのでしょうけどね

こんなのもメニューに書いてあったので、上の2つは試してみました
ブラックペッパーは少し振りかけたぐらいが程好いかな
元々個性が強い味ですから、かけすぎるとその味しかしなくなってしまいます
らあめんダレもかけすぎたら全然違う味のスープになってしまったので、使うなら少しだけにした方がいいでしょうね
まぁ激辛ニラを入れてもだいたいの予想が出来るのと、ニンニクを入れたらそれなりに美味しくなるのは鉄板なので、試してもそれほど重要ではないでしょう
お店で一番人気だそうですが、私は期間限定のラーメンで当たりを探す方が無難かな、と思います
そこまでチャレンジする意欲は私にはありませんが・・・
他にも豚そばやもんじゃそば、焼きラーメンなるものもあるので、個人的にはそそられる響きですが、次回の来店はしばらく後になりそうです
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

らあめん花月 嵐

・・・またお店の外観撮り忘れました

ここも私は2~3回ほど来店したことがありますが、毎月のように期間限定のラーメンを出しているので、味の記憶がほとんどありませんでした

ということで・・・

嵐げんこつらあめん

このお店のメインのラーメンです

『げんこつ』
豚の骨でも、特に膝関節の部分(脛骨・大腿骨)から上質の旨味成分がとれる。この骨端の形状が人間の拳に似ていることから「げんこつ」と呼ばれることもある。
Wikipedia参照
つまり、『豚の骨の美味しいところ』と言ったところでしょうかね

醤油・味噌・塩の3種類があるこのラーメンですが、これはその中でもメインの『醤油』で、表面には背脂がたくさん浮かんでいるものの、野菜ベースもあるのか、思っていたよりはまろやかなスープでした

感想はと言うと・・・
個人的には中の下とでも言いましょうか

もちろんマズくはないんです

ただ・・・
なんかパッとしないと言うか・・・
背脂ラーメンと言いますか・・・
卵が完全なゆで卵だったのも私としてはマイナスになってしまいます

まぁこれが好きな人には良いのでしょうけどね


こんなのもメニューに書いてあったので、上の2つは試してみました

ブラックペッパーは少し振りかけたぐらいが程好いかな

元々個性が強い味ですから、かけすぎるとその味しかしなくなってしまいます

らあめんダレもかけすぎたら全然違う味のスープになってしまったので、使うなら少しだけにした方がいいでしょうね

まぁ激辛ニラを入れてもだいたいの予想が出来るのと、ニンニクを入れたらそれなりに美味しくなるのは鉄板なので、試してもそれほど重要ではないでしょう

お店で一番人気だそうですが、私は期間限定のラーメンで当たりを探す方が無難かな、と思います

そこまでチャレンジする意欲は私にはありませんが・・・

他にも豚そばやもんじゃそば、焼きラーメンなるものもあるので、個人的にはそそられる響きですが、次回の来店はしばらく後になりそうです

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村

人気ブログランキングへ