参戦結果報告
昨日はお昼から日本ガイシホールに行って、HYのライブに参戦してきました
関連の過去記事はこちらから
・ライブ参戦決定!!
・待ちに待ったこの日
ライブ自体は17:00開場・18:00開演だったのですが、私はリハーサルに潜入することが出来たので、13:30頃には会場に到着しました
後から知ったのですが、グッズ販売が丁度13:30開始だったそうで、私が着いた頃には長蛇の列になっていましたが・・・

少し経ったらさすがに落ち着いて、並ばなくても買える状態になりました
でも、会場間際になったらこれがものすごい列になってたので、私は少し並びましたが、良い時間に購入できたようです
グッズもいろいろありましたが、私が購入したのはシンプルに


Tシャツ

タオル

バッグ
の3点です
購入金額が5,000円を越えると、もれなくオリジナルステッカーが貰える、ということで

ステッカー
ちなみに

終わってから、会場の外でファンクラブのステッカーも配布していたので、これも貰ってきました
さて、肝心の内容でしたが・・・
私がリハーサルに入れたのは329番目
すでにリハーサルをしている状態のところに1番目から順番に入って行く形だったので、私が入ってから聴けたのは1曲半ぐらいだけでした
それが分かってたらもっと早く応募してたのに・・・
でも、近い距離で歌が聴けたし、静かな状態でメンバーとの会話が楽しめたので、これはもう本当に満足です
本番では、私はスタンドの一番前の列の端の席だったのと、場所的に反対正面に近い位置だったので、人に囲まれることもなく、正面に誰かがいるわけでもなく、非常に良い位置で聴くことが出来ました
しかしながら、私がライブ自体(ほぼ)初めてだったので、スタートはなかなかはっちゃけることが出来ませんでしたが、1人での参加でしたし、周りに知っている人もいないので、徐々にエンジン全開
ペンライト片手に会場と一体になって大盛り上がり
やっぱり、歌と歌詞を覚えて参加出来ていると、一緒になって歌えるので、ものすごく盛り上がることが出来ますね
そしてアンコールには『HY LOVE SUMMER』のサビ部分をみんなで繰り返し大合唱
事前にmixiにてペンライトの色と、歌う曲を決めていたのを端から見ていたので、私は承知していましたが、開場直前になってmixiでまとめられていた方がみんなに順番に声をかけて教えてくれていました
話し始めたらキリがなさそうなので・・・興奮は胸の内にしまっておくことにして
アンコールのときに宙を舞ったこれ

なんて言うんだっけ
紙吹雪じゃないけど、キラキラしたやつね

ちゃんと1枚1枚に
『HY HY TI-CHI TA-CHI MI-CHI PARADE TOUR 2012』
と書かれていて、私は周りに人が少なかったことから、手を伸ばして5つゲットしてきてしまいました
頑張ればもっと取れましたけど・・・周りの人も欲しいでしょうから、そこはさすがにやめときました
しかし、ライブというのは一度行くと何度も参加したくなるものですね
会場でしか味わえない雰囲気と距離感に、今後もハマってしまいそうな気配です
それほど頻繁にはやらないですが・・・お財布と相談して、これからは遠征に行くことも考えるかもですね
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

関連の過去記事はこちらから

・ライブ参戦決定!!

・待ちに待ったこの日

ライブ自体は17:00開場・18:00開演だったのですが、私はリハーサルに潜入することが出来たので、13:30頃には会場に到着しました

後から知ったのですが、グッズ販売が丁度13:30開始だったそうで、私が着いた頃には長蛇の列になっていましたが・・・

少し経ったらさすがに落ち着いて、並ばなくても買える状態になりました

でも、会場間際になったらこれがものすごい列になってたので、私は少し並びましたが、良い時間に購入できたようです

グッズもいろいろありましたが、私が購入したのはシンプルに


Tシャツ


タオル


バッグ

の3点です

購入金額が5,000円を越えると、もれなくオリジナルステッカーが貰える、ということで

ステッカー

ちなみに

終わってから、会場の外でファンクラブのステッカーも配布していたので、これも貰ってきました

さて、肝心の内容でしたが・・・
私がリハーサルに入れたのは329番目

すでにリハーサルをしている状態のところに1番目から順番に入って行く形だったので、私が入ってから聴けたのは1曲半ぐらいだけでした

それが分かってたらもっと早く応募してたのに・・・

でも、近い距離で歌が聴けたし、静かな状態でメンバーとの会話が楽しめたので、これはもう本当に満足です

本番では、私はスタンドの一番前の列の端の席だったのと、場所的に反対正面に近い位置だったので、人に囲まれることもなく、正面に誰かがいるわけでもなく、非常に良い位置で聴くことが出来ました

しかしながら、私がライブ自体(ほぼ)初めてだったので、スタートはなかなかはっちゃけることが出来ませんでしたが、1人での参加でしたし、周りに知っている人もいないので、徐々にエンジン全開

ペンライト片手に会場と一体になって大盛り上がり

やっぱり、歌と歌詞を覚えて参加出来ていると、一緒になって歌えるので、ものすごく盛り上がることが出来ますね

そしてアンコールには『HY LOVE SUMMER』のサビ部分をみんなで繰り返し大合唱

事前にmixiにてペンライトの色と、歌う曲を決めていたのを端から見ていたので、私は承知していましたが、開場直前になってmixiでまとめられていた方がみんなに順番に声をかけて教えてくれていました

話し始めたらキリがなさそうなので・・・興奮は胸の内にしまっておくことにして

アンコールのときに宙を舞ったこれ


なんて言うんだっけ

紙吹雪じゃないけど、キラキラしたやつね


ちゃんと1枚1枚に
『HY HY TI-CHI TA-CHI MI-CHI PARADE TOUR 2012』
と書かれていて、私は周りに人が少なかったことから、手を伸ばして5つゲットしてきてしまいました

頑張ればもっと取れましたけど・・・周りの人も欲しいでしょうから、そこはさすがにやめときました

しかし、ライブというのは一度行くと何度も参加したくなるものですね

会場でしか味わえない雰囲気と距離感に、今後もハマってしまいそうな気配です

それほど頻繁にはやらないですが・・・お財布と相談して、これからは遠征に行くことも考えるかもですね

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村

人気ブログランキングへ