ホームでの1人ボウリング
何ヶ月ぶりか自分が働いていたお店にボウリング行ってきました
以前の記事「ボウリング場の改装工事」で少し触れましたが、私がいた頃と大きく変わって、すごい広々とした印象となっていました
元々敷地が狭いからこれ以上はどうしようもないんですけどね
さてさて、今回は時間つぶしのつもりもあったので、1人でボウリングです
結果は・・・

1ゲーム目・・・127
2ゲーム目・・・137
3ゲーム目・・・158
4ゲーム目・・・162
5ゲーム目・・・169
6ゲーム目・・・173
トータル・・・926
ストライク20回(31%)
スペア20回(31%)
アベレージ154.3
数字だけ見るとものすごい悪い
でも見事なまでの右肩上がりですけどね
今回は何故か1投目に8本というのが非常に多く、7番ピン側2本や10番ピン側2本、スプリットなど、いまいち当りが悪かったです
しかしながら、徐々に投球を調整していったら、いつもは「裏」まで行ってしまうのが、今回はポケット方向に狙いがずれずに行ってくれたので、ちょっとした成果はあったのかな、と思っています
スコアが思った以上に伸びなかったのはスペア率が極端に悪いから
とくに前半の3ゲームの2投目のミス「-」があまりに多いから、スペアボールのコントロールの調整に苦労しました
でもたまには1人でボウリング行くのも、いろいろ考える機会になっていいものですね
隣のレーンに常連さんが入ってきて、気付かれなかったのは複雑な気持ちでしたけど・・・
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

以前の記事「ボウリング場の改装工事」で少し触れましたが、私がいた頃と大きく変わって、すごい広々とした印象となっていました

元々敷地が狭いからこれ以上はどうしようもないんですけどね

さてさて、今回は時間つぶしのつもりもあったので、1人でボウリングです

結果は・・・

1ゲーム目・・・127
2ゲーム目・・・137
3ゲーム目・・・158
4ゲーム目・・・162
5ゲーム目・・・169
6ゲーム目・・・173
トータル・・・926
ストライク20回(31%)
スペア20回(31%)
アベレージ154.3
数字だけ見るとものすごい悪い

でも見事なまでの右肩上がりですけどね

今回は何故か1投目に8本というのが非常に多く、7番ピン側2本や10番ピン側2本、スプリットなど、いまいち当りが悪かったです

しかしながら、徐々に投球を調整していったら、いつもは「裏」まで行ってしまうのが、今回はポケット方向に狙いがずれずに行ってくれたので、ちょっとした成果はあったのかな、と思っています

スコアが思った以上に伸びなかったのはスペア率が極端に悪いから

とくに前半の3ゲームの2投目のミス「-」があまりに多いから、スペアボールのコントロールの調整に苦労しました

でもたまには1人でボウリング行くのも、いろいろ考える機会になっていいものですね

隣のレーンに常連さんが入ってきて、気付かれなかったのは複雑な気持ちでしたけど・・・

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村

人気ブログランキングへ