ボウリング場の改装工事
現役ラウンド1社員から、私が働いていたお店の大規模な改修工事が予定されている、という情報が入ってきました
ボウリングのレーン自体は変わらないのですが、ボールに穴を空けるドリル室がビリヤード場の方に移動するらしいです
あの部屋で何百個とボールにドリルしてきたのになぁ
思い出が記憶の中だけになってしまうようです
まぁ狭かったし、もっと綺麗になるならその方が良いからね
あと、メダルコーナーのパチンコとかスロットがあった『ひな壇』が一面平らなフラットの状態になります
どうやら昔の姿に近くなるらしいですね
ここまで大規模なお店の改修工事は、内装とプロジェクターを設置したとき以来でしょうね
当時もお店を営業させながら工事していたので、レーンを半分ずつに分けて2回工事がありました
そのため、期間中に使用出来たレーンは8レーンしかなく、平日でも常に待ち時間が発生していましたね
工事期間の割に出来上がりがしょぼかった印象だったのをよく覚えています
いつまで工事が続くかまでは聞けていないですが、より遊びやすいお店になることを期待しています
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ボウリングのレーン自体は変わらないのですが、ボールに穴を空けるドリル室がビリヤード場の方に移動するらしいです

あの部屋で何百個とボールにドリルしてきたのになぁ

思い出が記憶の中だけになってしまうようです

まぁ狭かったし、もっと綺麗になるならその方が良いからね

あと、メダルコーナーのパチンコとかスロットがあった『ひな壇』が一面平らなフラットの状態になります

どうやら昔の姿に近くなるらしいですね

ここまで大規模なお店の改修工事は、内装とプロジェクターを設置したとき以来でしょうね

当時もお店を営業させながら工事していたので、レーンを半分ずつに分けて2回工事がありました

そのため、期間中に使用出来たレーンは8レーンしかなく、平日でも常に待ち時間が発生していましたね

工事期間の割に出来上がりがしょぼかった印象だったのをよく覚えています

いつまで工事が続くかまでは聞けていないですが、より遊びやすいお店になることを期待しています

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村

人気ブログランキングへ