話題の冷風扇「FCR-C402」ゲット!! | 元ボウリング場スタッフの放浪記

話題の冷風扇「FCR-C402」ゲット!!

最近、節電の影響で扇風機が売り切れてる店舗が増えてきてるみたいですねあせる


そんな中冷風扇が人気、ということを知りましたテレビ


これは水が蒸発するときに気化熱を奪うことを利用したものだそうです。


元々、扇風機が去年に故障して足りなくなっていたので、せっかくの機会なのでいろいろ調べて購入することにしましたほろり



冷風扇にも高いものから安いものまでいろいろあるようだったので、みなさんのクチコミや満足度の一番良かった商品を買うことにしましたパー



選んだのはこれですこれ↓

$元ボウリング場スタッフの放浪記-FCR-C402正面

YAMAZENのFCR-C402


大きさや概要は箱にも書いてありましたが・・・


元ボウリング場スタッフの放浪記-FCR-C402箱正面

元ボウリング場スタッフの放浪記-FCR-C402箱裏

元ボウリング場スタッフの放浪記-FCR-C402箱横

高さはだいたい股下ぐらいで、単4電池を2本使うリモコン付きですリモコン


通常の送風状態と、冷風状態の切り替えが出来るのと、風の強さも3段階+リズム送風ができます。



$元ボウリング場スタッフの放浪記-FCR-C402ボタン


左右の動きはボタンでもリモコンでも「スイング」で設定出来ますし、上下の風向きも車のエアコンと同じように手動ですが調整出来ます音譜



下の方にある青い部分に水を入れるのですが、より冷たい風を出すためには氷水の方がいいみたいですねビックリマーク
ただ、氷もある程度経つと融けてしまうので、保冷剤とか長持ちするやつを入れておく方が得策ですねニコニコ


$元ボウリング場スタッフの放浪記-FCR-C402水入れ


備え付けのトレイもあるので水漏れも防げますが・・・今のところ漏れた事はないですグッド!


それにキャスター付きなので、多少の移動であれば水が入ったままで持ち上げる事なく運べますねきらきら!!




ただ、風が出るところが普通の扇風機より少し低めなので、高い位置で真っすぐ風を出すためには、何かしらの台の上にトレイごと置いて使用することになりそうです汗



肝心の風に関してですが、水だけだと正直なところ、扇風機より少し冷たいぐらい・・・
氷水にするとだいぶ冷たい風になる、という感じですねあせる


どうも梅雨時は水の蒸発の関係から、水のみだと冷たい風になりにくいみたいです汗



これからもっと暑くなるので、今後の活躍に期待していますDASH!





アマゾンで売り切れてしまったようなので、他の電気屋関連も覗いてみたら、もうすでに予約も出来ないみたいですねあせる
本格的に暑くなる前に手に入れれるといいかもですねビックリマーク

山善(YAMAZEN) 冷風扇(リモコン) タイマー付 ホワイトシルバー FCR-C402(WS)







ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

毎日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
ご協力よろしくお願いしますペコ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ