スタッフならではの特典
どうやら裏情報に関するネタを期待する声が多いようなので、早速アップしていきたいと思います
といっても、お店の悪口を言ったり、社員の給料を暴露したり(知らないけど個人的に知りたい
)ということはしないので、そこはあしからず
あと、基本的に話せる内容は働いていたお店というかボウリング場に関することなので、それ以外のお店(グランド○○○とか)に関しては知ってる範囲になってしまいますので、ご了承ください
どこで働いていたかはプロフから読み取って下さい
という前置きはどうでもいいとして・・・
以前の日記に「スタッフは在籍中に自分のお店でタダ投げが出来る」って裏情報はちょっとアップしてました。
過去のページはこちらから
当時は平日の暇なとき、両端のレーンどちらかが空いていて、なおかつ隣の2レーンにもお客さんが入っていない状態のときに、社員の許可で5ゲームまでタダで投げれていました。
今はちょっと厳しくなって、出勤の前後数時間はNGとかって制約が入ったみたいですけど、そのときは5ゲーム投げてから出勤とかは日常茶飯事でしたね
その影響もあってか、ボウリング好きなスタッフがいないのか、最近ではそのタダ投げを活用するスタッフが減ってきてるようです。
そこで今回の本題ですが・・・
スタッフ特典はもう1つあるんです
それが毎月の給与明細に同封される
特別な割引券
某ボウリング場(読み取ってね
)の給料は毎月最後の平日に振り込まれるのですが、その際に必ず給与明細が発行されます。
その中に、入っている特典の割引券なのですが・・・
実はこれ、本人のみではなく、家族や友人の人も使える割引券なんです
残念ながらたくさん入っているものではないので、枚数には限りがあるのですが、ネタバレをしてしまうと、ボウリング6ゲーム投げ放題に関しては300円引きしてくれるものです。
もちろん、他の施設の割引もあり
使用する際にスタッフ本人のサインが記入されていることが条件ですが、もし特定のお店によく遊びに行ってて、顔見知りのスタッフがいたらこっそり聞いてみて下さい
実は大多数の人がこの割引券を使わずに無駄にしているんです
自分のお店でタダ投げができるから、わざわざお金を払ってボウリングする人も少ないですし、そのためだけに他店に行く、という人もそれほど多くはありません。
まして、それほどボウリングをしないスタッフにとってはただの紙くずです
とくに狙い目なのはアミューズメントスタッフ
ボウリングに関わらない人ほど使用しない率がもちろん高いです

毎月最後の平日、そこで出勤しなかった人はその次の日等に給与明細を必ずもらっているので、そこをターゲットに攻めてみてはいかがかと
それ以外のときに言っても、大半の人が明細を持ち帰ってしまっているので、その場で使える可能性はほとんどありません
これを機に、ターゲットに狙いを定めて攻め落としてみてはいかがでしょうか
ブログランキング参加中


毎日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
ご協力よろしくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

といっても、お店の悪口を言ったり、社員の給料を暴露したり(知らないけど個人的に知りたい


あと、基本的に話せる内容は働いていたお店というかボウリング場に関することなので、それ以外のお店(グランド○○○とか)に関しては知ってる範囲になってしまいますので、ご了承ください

どこで働いていたかはプロフから読み取って下さい

という前置きはどうでもいいとして・・・
以前の日記に「スタッフは在籍中に自分のお店でタダ投げが出来る」って裏情報はちょっとアップしてました。
過去のページはこちらから
当時は平日の暇なとき、両端のレーンどちらかが空いていて、なおかつ隣の2レーンにもお客さんが入っていない状態のときに、社員の許可で5ゲームまでタダで投げれていました。
今はちょっと厳しくなって、出勤の前後数時間はNGとかって制約が入ったみたいですけど、そのときは5ゲーム投げてから出勤とかは日常茶飯事でしたね

その影響もあってか、ボウリング好きなスタッフがいないのか、最近ではそのタダ投げを活用するスタッフが減ってきてるようです。
そこで今回の本題ですが・・・
スタッフ特典はもう1つあるんです

それが毎月の給与明細に同封される


某ボウリング場(読み取ってね

その中に、入っている特典の割引券なのですが・・・
実はこれ、本人のみではなく、家族や友人の人も使える割引券なんです

残念ながらたくさん入っているものではないので、枚数には限りがあるのですが、ネタバレをしてしまうと、ボウリング6ゲーム投げ放題に関しては300円引きしてくれるものです。
もちろん、他の施設の割引もあり

使用する際にスタッフ本人のサインが記入されていることが条件ですが、もし特定のお店によく遊びに行ってて、顔見知りのスタッフがいたらこっそり聞いてみて下さい

実は大多数の人がこの割引券を使わずに無駄にしているんです

自分のお店でタダ投げができるから、わざわざお金を払ってボウリングする人も少ないですし、そのためだけに他店に行く、という人もそれほど多くはありません。
まして、それほどボウリングをしないスタッフにとってはただの紙くずです

とくに狙い目なのはアミューズメントスタッフ
ボウリングに関わらない人ほど使用しない率がもちろん高いです


毎月最後の平日、そこで出勤しなかった人はその次の日等に給与明細を必ずもらっているので、そこをターゲットに攻めてみてはいかがかと

それ以外のときに言っても、大半の人が明細を持ち帰ってしまっているので、その場で使える可能性はほとんどありません

これを機に、ターゲットに狙いを定めて攻め落としてみてはいかがでしょうか

ブログランキング参加中



毎日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

ご協力よろしくお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ