実習が始まって
3週間が過ぎましたか…
あっという間ですね~
最初は不安との戦いだったんですが、何とか職場の雰囲気にも慣れ、話せる人もできました
高校ん時の同級生が実習生としていたので、今はその人と仲良くしてます
実習の内容はパソコンの勉強ってことで、ワードやエクセル、パワーポイントの基礎的なことを勉強しています
そして…
実習始まってから悩みも
出てきましたね…
それは眠気です
お昼の休憩終わってから特に酷くて、少しでも気抜いたらヤツに負けて、居眠りしちゃうんです
何とかならないかな~
もうひとつは自分の時間がとれないことですね…
やっぱ仕事をすると、学生時代より自分の時間があまりとれなくなることは、わかっていたんですが、いざなってみると、ホント自分の時間っていうのが少なくて少なくて

もっと時間が欲しいな~
って最近よく感じてます
やっぱ学生時代が一番
人生の中で楽しい時期だったんだな~って、最近よく思います
学生時代は
いっぱい遊んでたけど
もっと遊べばよかったな~